fc2ブログ
このブログ【挑戦アフィリエイト】について
実際に私が購入した情報商材をレビュー!
少しでもお役に立てる情報提供が出来ることを目指しています。
失敗と発見(トライアンドエラー)を繰り返してますか?
その先には必ず成功が待っています。

黒烏団Rがお薦めするアフィリエイトASP
アフィリエイトならFind-A

クリック報酬は提示報酬額の1.3倍!
成果報酬支払い1000円から

詳しくはこちらから

 インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。

挑戦 アフィリエイト:2008年03月26日 (02:26)

Ping送信:注意事項


おいでカモ~ン・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。時の重さに流されそうになった時でも歯を食いしり耐えてきた黒烏団Rです。


レビューになると書き過ぎちゃいますね。

なんだか、蚊に刺されると掻いちゃうのといっしょかな?

全然違うって~(笑)



前回の高機能Ping送信ツール「Zepping」レビューで最後に書き忘れ

ちゃったんだけど、注意事項として覚えておいてね。



アダルトサイト専用のPing送信先もあるんだけど、そこにアダルト

じゃないコンテンツを送信しちゃうと検索エンジンにスパムとして

扱われてしまうことがあるので注意してね。



さて、高機能Ping送信ツール「Zepping」について知りたい方は、

前回の評価レビューを参考にしてみてくださいね。

⇒ 高機能Ping送信ツール「Zepping」:評価レビュー



このブログも毎度Ping送信を行うようにしているけど、気持ちだけど

インデックスされるのが早く感じますね。

高機能Ping送信ツール「Zepping」のレビュー記事もインデックスされ

てましたからね。



まあ、インデックスされたのはPing送信を行ったことだけではないと

思うけどね。

でも、Ping送信をやらないよりはやった方が検索エンジンには認識さ

れ易くなるのは確かだね。



これで少しでもアクセスアップに繋がればいいよね。

雪解け水だって最初はチョロチョロだけど、それが集まっていけば

大きな流れが出来てくるからね。



もちろん、流れの先には分かってるよね(笑)

最終目標を忘れないように流してあげないとね。

さてと、Ping送信の話題はこの辺にして、本日は・・・



っと思ったけど、スペースもだいぶ使ってしまったんで次回に(笑)

最近、ちょくちょくブログを弄ってるんだよね。

今日は、まろやかレター術のバナーを作ったであります。



さささんには、一応了承を取ったので^^

あなたのご意見、ご感想をお待ちしています(笑)

本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。


■ 記事後記 ■

おいでカモ~ン・・・

昔のCD引っ張り出して思い出に浸ってしまったであります。

懐かしすぎます銀蠅一家(笑)

昨晩の雹(ひょう)で何故か聞きたくなっちゃったんだよね♪

それにしても雹(ひょう)は痛いね。

ムキになった子供の豆まきより痛いからね。



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング
インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年03月25日 (01:16)

高機能Ping送信ツール「Zepping」:評価レビュー(総合評価:90点)



半年ぶりに・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。キム兄にジェラシーを感じる黒烏団Rです。


ちょっと久しぶりにレビューを書いちゃったね。

前振りも何もなしで、見てやってくださいな。

長いから居眠りしないようにね(笑)



Ping送信はわずかな手間で出来るアクセスアップだよね。

短期的にアクセスを集め、検索エンジンにクロールされやすくる。

記事更新する事で即公開ならばブログからPing送信がされる仕組みに

なっているんだけど、予約投稿時にはPing送信されないんだよね。



私もZepping購入するまでは、投稿時間に合わせてわざわざPing送信ツール

を立ち上げてPing送信をしていたんですよ。

でも、管理するブログやサイトが増えれば増えるほどこの作業が煩わしく

感じてきたんだよね。



しまいには面倒になってPing送信を行わなくなったりね。

これって今思うと本当に勿体ない事だよね。

ただ、更新通知を送りさえすれば、短期的なアクセスもあって検索エンジン

にも認識されやすくなるのにね。

みすみすチャンスを逃してたって感じだね。



流れの作ってもアクセスを流れに流さない事には売れるものも売れないからね。

少しの手間を惜しんだばかりに結構損してたな~って思いますよ。



Zeppingは、こんな複数サイト管理をしている方のPing送信を劇的に改善して、

圧倒的な時間短縮を行ってくれますね。



複数サイト管理が出来るだけでなく、管理する全てのサイトに定期的にPing

送信を送ることができるんだよね。

操作も画面で対象とするサイトにチェックをいれ、6通りある送信タイプを

選びPing送信を開始するだけなんですからね。



いちいちサイト毎にツールを立ち上げてPing送信しなくていいってところが

なんともありがたいよね。



私の通信環境は光回線なんだけど、1つのサイトで30件程度送信先にPing

送信を送ると大体2分程度なんですよ。

今までこれをサイトの数だけ順番にPing送信してきたんだよね。



単純に計算したら、10サイトあれば20分+αかかってたんだよね。

それがZeppingを使うようになってから、最初に起動してスタートさえして

しまえば時間なんて気にせずブログが更新さえすればPing送信してくれるん

だから最初の数分だけで後はかなりの時間短縮が出来たことになるでしょ。



これって、時間を有効に使いたいアフィリエイターのあなたには持ってこい

だと思いません?



Ping送信ツールには、Zeppingの他にも様々なツールが世に出てるよね。

私もZepping購入以前には、フリーで利用出来たBigPingというツールを

使っていてね、これだと複数サイトを一括ってわけにはいかなくてさ。



後継のBigPing2というツールは、複数サイトを管理出来てほぼ同じような

機能があって、Zeppingより価格も1000円安いんだけど、私はZeppingを

選んだんだよね。



何故かというと、ZeppingにはPing送信の成功可否が一覧で表示されるから

なんだよね。

Ping送信先の送信回数、成功回数、成功率これが分かると更なる時間短縮も

可能だと思ったからね。



Ping送信に失敗してると異様に時間がかかるのよ。

という事は、成功率が悪いPing送信先をリストから外すと時間短縮が出来る

ってわけなんですよ。



Ping送信先も生物みたいなものなので、いつ使えなくなるか分からないんだよ。

だから、成功率が分かれば使える使えないの判断が出来るからPing送信先メンテ

も容易になるんだね。

メンテナンスもチェック一つで使わないように出来るから面倒じゃないしね。



さてと、個人的な感想はこの辺にして・・・

==============================

Zeppingを使えば、このようなメリットが手に入ります。


◎シンプルで誰でも簡単に使うことが出来るため、初心者にも安心

◎短期的なアクセスアップが図れるだけはなく、検索エンジンのクローラーを
 呼び込める為、長期的なアクセスアップにも効果がある。

◎パソコンに付きっきりにならなくても定期的に自動でPing送信が出来る。

◎複数のサイト、ブログに対して一度の操作で一括して送信ができる。

◎手動でPing送信を行なうよりも大幅に手間が省け時間短縮が計れる。

◎Ping送信の成功可否が計測出来るので、定期的なPing送信先のメンテナンス
 が出来るのでより効果的なPing送信が行なえる

◎最初から効果の高いPing送信先リストがついているので面倒なPing送信先
 リストの収集をしなくても直ぐに使える。

◎csv形式でのデータでサイト、ブログ登録が簡単に行える。

◎購入後は、月額の料金などは一切かからないので追加投資は不要




デメリット

×機能を効果的に利用するには、サイト更新の監視が必要になるので、ネット
 に接続されたPCが常時稼している必要がある。

×サイト毎に個別にPing送信先を指定することが出来ない。

×送信完了が音で確認することが出来ない。

×Macには対応していない。




総合評価:90

高機能Ping送信ツール「Zepping」

⇒ 高機能Ping送信ツール「Zepping」



複数のサイトを管理している方で、短期的なアクセスと検索エンジンへの

認識を高めアクセスアップをお考えなら、Ping送信ツールを使った効果的

なPing送信をお薦めするよ。



==============================

【体験版】

『Zepping』も記事中でお話した『BigPing2』どちらも体験版が用意されて

いますので、購入の前にあなた自身に役立つものか試した方がいいと思うよ。

ツールだから使い勝手や好みの問題もあるからね。


⇒ Zepping体験版


⇒ BigPing2体験版



==============================

【注意事項】

Ping送信を無意味に連続で行うとSPAM判定を受けることがあるから本来の

Ping送信の意味を忘れず行ってよね。

Zeppingで複数サイトを登録して利用する場合は、ランキングサイトへの

送信先を設定してしまうと、ランキング登録サイト以外の内容が更新通知

されてしまうので注意してね。



==============================

【参考】

Ping一括送信サービスを行うサイトもあります。

⇒ Ping一括配信サービス Pingoo!(ピングー)

以前は、無料だと思ったんですが現在はアフィリエイトサイトに利用する

場合は、サイト毎に月額157円の費用がかかります。



サイト毎にPing送信ブログパーツをつけることも出来ます。

⇒ PING送信プラス - SEO対策 ドットコム

こちらは、ブログプラグインなどに貼り付けボタンをクリックすると

Ping送信されるようになりますが、送信先の指定は出来ないみたいだね?



==============================

あなたが、必要と思ったら検討してね。

必要が感じられないなら、お金の無駄になるので


本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。


■ 記事後記 ■

半年ぶりに・・・

なんだかレビューを書いたんで頭がボ~~っとなったね。

慣れないことをするとダメみたい(笑)

こんな時はアルゴリズム体操♪

こっちむいてふたりで前ならえ~あっちむいてふたりで前ならえ~


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング
インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (11) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2008年03月24日 (02:26)

Ping送信でアクセスアップ


久しぶりに・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カラフルなふんどしがあるのにビックリの黒烏団Rです。


アクセスアップどうしてる?

アクセスアップのひとつとして、「Ping送信」ってあるよね。

ご存じない?



じゃぁ簡単に・・・

美味しいカレーが出来ました~みなさん食べに来てくださ~い。

って、こんな感じだす(笑)



ブログを更新したよってサーバーに通知するんですよ。

で、どうしてアクセスアップするのか、これを知らない人も

未だに結構いるんですね~。


じゃぁ、どうしてアクセスアップするのか、まずはこれを見てね。

人気ブログランキング:Ping送信で表示される

これは人気ブログランキングのキャプチャーなんだけどね。

赤で囲ったところ、これは「Ping送信」によって更新されるんだよね。



こんな感じで、更新通知を受け取ったサーバー(この場合は人気

ブログランキング)が更新された記事に一時的にリンクを貼ったり

してくれるんですよ。



この一時的に貼られたリンクを辿ってアクセスが来たりするんだね。

でも、直接貼られたリンクを辿ってアクセスしてくる数は微々たる

ものなんだよね。



それよりも、「Ping送信」でアクセスアップを狙うのは検索エンジン

から訪れてもらう事にあるんですね~これが狙いなんですよ。

更新通知を受け取ったサーバーは、一時的にリンクを貼ってくれたり

するっていったでしょ。



そのリンクが貼られた状態のサーバーに検索エンジンのクローラーが

巡回してきたらどうなります?



クローラーは、リンクをどんどん辿って巡回しているで、あなたの

更新記事のリンクにも回ってくる可能性が高いんですね。

検索エンジンにいち早く認識されれば、そこからのアクセスが見込

めるってわけなんですよ。



要は、「Ping送信」を行う事で、直接アクセス+SEO対策によるアクセス

によってアクセスアップが計れるって事ですよ。

分かってくれたかな?



「Ping送信」は、コメント回りやトラックバックよりも簡単だよ。

ただ更新通知を送るだけでいいんだからね。

主要な無料ブログでもPing送信先を設定する場所があるから忘れずに

設定して、記事更新の際には「Ping送信」するようにしてよね。



簡単な操作だけでアクセスアップが見込めるだから。

やらない手はないでしょ。



分かっているって人が多いけど、分かっていない人もいるからね。

えっ!?こんな説明より送信先のリストが欲しいって?

参ったな~もう。



じゃぁ、特別に私が使っていたメンテされていないリストを提供するね。

欲しい人はダウンロードして持って行ってくださいね。

⇒ Ping送信先リスト



あっ!くれぐれもメンテされていないリストだからNGの所もあるから

その辺は、あなたがメンテしてね。

それぐらいは、してくれるよね(笑)



あ~長くなっちゃったから次回は、Ping送信に役立つサイトやツールに

ついて、記事にさせてもらね。

因みに私は、こんなものにお金かけてます(笑)



⇒ 高機能Ping送信ツール「Zepping」



こちらのレビュー?も次回できたらするね。

あまり期待はしない方がいいけどね。

期待は応える為にあるのか?それとも裏切る為にあるのか?

クーックックックックッ…

本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。


■ 記事後記 ■

久しぶりに・・・

●島屋に行ってきました。(笑)

赤ふんならぬ柄ふんにビックリしたね。

ボクサーパンツ全盛のなか、ふんどしもお洒落かな?

あれは、開放感が違うよ(笑)


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング
インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年03月22日 (00:38)

ネットビジネスの根っ子



また余計な・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。最近、パンツのゴムが伸びるの早い黒烏団Rです。


ねんきん特別便より、もっと来て欲しくないものが・・・・

も~う幾つ寝ると来ちゃうんだよね。

なんだか、ちょっぴりビビってます・・・メタボ検診。



さて、本日は無料レポート「ネットビジネス実践レポート」のご紹介。

今日は、久しぶりにいいレポートを読んだんで、あなたにも読んで

貰いたいな~と思ってね。



流れについて、諄いぐらいに書いたからちょっと口直しにと思ってね。

・・・・あっ!?口じゃないか(笑)



その無料レポートは、川岡弥寿清さんが書かれたものなんだけどね。

川岡弥寿清って誰?

ご存じの方もいると思いますが、こんな商材を出されていたりします。



⇒ 真7日間でキャッシュを掴むアフィリエイトZ
  (現在は販売停止中になっています。)

⇒ 何年も稼ぎ続けるアダルトアフィリエイトノウハウ



そんな川岡弥寿清さんのレポートでネットビジネスの根っ子と言うべく

基礎が、分かり易く丁寧に書かれています。

ネットお金を稼いくという流れの先に、どうやって流れを作るべきかが

学べますよ。



特に、最近見直されてきたステップメールやメルマガを通じてアフィリを

されている方には、是非読んで貰いたいかな。

DRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)について触れられて

いますからね。



もちろんブログでアフィリエイトされている方にも、気づきを与えてくれ

れますよ。

だって、ネットビジネスの基礎が書かれているわけですから。



中でも、18ページ目に書かれていることを読んでハッとした人はグーです。

ちょっと伏せて抜粋しますね。

「本当に大事なのは●●ではなく、なぜ●●が出てきたのか?なぜその●●
が出てきたのか、それを理解することが大事なんですね。」




無意味な伏せ字なんですが、ここに気付かないといつまで経っても足踏み状態

かもしれないからね。

この他にも、ギクッってくる部分も結構多いですよ(笑)



53ページのレポートなんだけど、ボリュームを感じさせず最後までダーッと

読めちゃいますから、私の余計な解説を聞いてわけ分からなくならないうちに

ダウンロードしてじっくり読んじゃってくださいよ。



川岡さんもレポート内で書かれていますが、ほんとそこいらにある有料なのに

無料レポートレベルの有料なレポートよりもよっぽど役にたちますよ(笑)



⇒ ネットビジネス実践レポート



直接ダウンロード出来ますから、余計なメルマガが来ることはありませんよ。

無料レポート内には、アフィリリンクもありゃしないのでご安心を(笑)

というわけで、これで失礼させていただきま~す。


本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。


■ 記事後記 ■

また余計な・・・

Yahoo!ローグルなるものを設置してみますた(笑)

あし@+解析みたいなブログパーツです。

まだβ版みたいだけど試してみますね。

Yahoo!ローグル


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング
インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年03月21日 (03:02)

流れと言われてもね~



まさかね・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。ねんきん特別便に驚いた黒烏団Rです。


流れが大事だといっときながら自ら流れを塞き止めちゃったかな?

マイナス思考にとらえればこうなるね。

でも、プラス思考にとらえるなら・・・


私は今、ダムを作っているであります(笑)



冗談はさておき。

流れを作るのが難しい、出来ないって思っている人が多い!

あなたも、そう思ってるんじゃありませぬか?

流れを作るには、流れの先が見えていないとダメなんだよ。



じゃぁないと、あらぬ方へ流れていっちゃうからね。

ちゃ~んと、流れの先を決めてそこに流す。

トイレの汚れた○○は、下水に流す(笑)



情報商材アフィリエイトなら、商材のセールスページに流す。

これが、流れの先になるわけだからね。

セールスページの購入ボタンに流すなんて無茶はよしてよね(笑)



例えば、まろやかレター術を私の場合でいくと、

「お買い上げして貰うまでの流れを身につけて、もっと稼いで欲しい」

と思って紹介してるんだけどね。



と言うことは、お買い上げして貰うまでの流れを知らない人が多いって

ことで言い方を変えれば、売り方を知らないで悩んでいる人が多いって

ことにもなるんだね。



だから、流れの先には「売り方を知らないで悩んでいる人」をセールス

ページに流していけばいいってことになるわけだね。

どうかな?分かるかな?



まろやかレター術を例にしたけど、あなたがお買い上げして欲しいと

思っている商材があれば、同じようにして考えてみてね。



そうやって考えていったら、あとは振向かせて、本当に必要な人だけ

流れていく流れを作ってあげればいいのよ。



えっ!?流れは何となく分かってるって?

先に言ってよね~もう。

何々!?振り向かせ方とセールスページにどうやったら飛んでくれる

かが知りたいんですと~?



・・・・・そこまで聞きたいの~?

残念、疲れちゃったから考えておくね。

でも、聞いてばかりじゃ身にならないこともあるから気をつけてね。



本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。


■ 記事後記 ■

まさかね・・・

1/5000万件が来ましたよ。

ねんきん特別便がね。

10年ばかり空白にされてますた。

桝添さん頼みますよ!!



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング
インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
 Yahoo!ブックマークに登録
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
シリーズ
最近のコメント
月別アーカイブ
SEO/アクセスアップ
ブロとも申請フォーム

Appendix


優良情報商材

アフィリエイト:お勧めサイト

黒烏団Rへ直接メールする。

名前:
メール:
件名:
本文:


何かありましたらお気軽にメール下さい。
本文に忘れずURLを書いてくださいね。
ブログ内検索
RSSフィード
挑戦 アフィリエイト リンク

このブログをリンクに追加する
高機能Ping送信ツール
mixiで稼ぐ
人気ブログランキング
Yahoo!ローグル
挑戦1
挑戦3
挑戦2
  • seo
SEO対策:アフィリエイト ブログ ネット 情報 ポイント amazon 楽天