挑戦 アフィリエイト:2007年06月05日
(00:36)
起の巻!引きつける記事を書く
変身!・・・・
つづきは後ほど
前回の記事「メリハリつけた読みやすく記事を書く」は、予想外の反応が有りました。
私もびつくりしています。
でも、解っているけど難しいという意見も多かったですね。
それでは、本日はもう少し掘り下げてお話しいたします。
題して、「起の巻!」
前回はあなたが分かり易いようにTVドラマを例えに説明しましたね。
あなたが好きなTVドラマをもう一度想像してみて下さい。
バラエティー番組はダメですよ、好きなTV番組です。
あなたが想像した番組の前半はどんなストーリーでしたか?
殆どの場合、何か起きているはずです。
あなたが刑事物のドラマを想像した場合は、凄く分かり易いと思いますよ。
そう、事件が起こるんです。
あなたがもしその事件の内容に興味を持たなかったら・・・
チャンネルを変えてしまうかもしれませんね。
アフィリエイトする場合も同様に考えて下さい。
記事の書き始めの数行で、訪れた方が興味を持たなかったら・・・
別のページに飛んだり、ブラウザを閉じてしまうかもしれません。
では実際にはどのような事を書くと興味を持ってもらえると思いますか?
即、頭に何か浮かんだ方はスゴイ方だと思います。
でも実際はこれが、悩むところなんです。
そうでしょ?
はい、たった今その答えが出ました。
出ましたよね?
気づきませんか?答えが出ているじゃないですか?
何?何が答えなの?と思っているあなたには特別にお教えしちゃいます。
その答えは「悩み」
これなんです。
この「悩み」に関することを「起」に書くんです。
もし、あなたが同じような悩みを持っていたらどうですか?
気になりませんか?
も~と分かり易く例えを出して説明しちゃいますね。
出血大サービスですよ。
よく例になる「ダイエット」にしましょう。
いいですか?
-----------------------------------------------------------------
最近、ウエスト周りが60cmを超えちゃってお肉が乗っかってきちゃって。
これってメタボリックかな?なんか心配になってきちゃった。
夏も近いし・・・ダイエットしたいんだけど長続きしないし・・・
って悩んでたら、イイの見つけちゃった!
-----------------------------------------------------------------
みたいな感じでいかがですか?
今、パッと思いついた事を書いたんで鋭いツッコミは勘弁してね。
このように「太ってきた」「メタボリック」「夏までに痩せたい」「ダイエット」
で同じ悩みを抱えてる人は最初の3行で興味を持ちますよね。
トドメは、4行目で「悩んでたら、イイの見つけちゃった」で何か起ったわけです。
ここまでが「起」の部分です。
また最後の4行目が「承」に繋がる部分になるんです。
情報商材でも同じです。
情報商材を買っている人は、「稼ぎたい」けど「稼げない」などの悩みを持っているから買うんですよね。
ですので、「起」の部分で興味をとにかく引くことが大事なんです。
是非、このことを意識しながら記事を書いてみて下さい。
そうすることできっと変化が出てきますよ。
かなり長くなってしまいましたね。
別のページに飛んだ方や閉じてしまった方も少なくないでしょうね。
最後までご覧頂いてありがとうございました。
次回は「承の巻!」をお届けします。
先日ご紹介させて頂いた「ぴたっとマッチ!!」予想以上の反響でした。
2ティアになって頂けた方には心より感謝いたします。
引き続き2ティアになって頂ける方を募集しております。
ぴたっとマッチ!!
http://www.bwcrow.net/pitattomatch.html
■ 記事後記 ■
仮面ライダークウガに見入っていたら更新が遅くなりました。
一条さん!見ててください俺の変身!
やっぱりいいですね、オダギリジョー。
みんなの笑顔の為に・・・
ブログランキングに参加中・・応援お願いします。


スポンサーサイト
すっごく分かりやすいですよぉ~
カラダにも文章にもメリハリ必要ですねぇ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
やっぱり、切り出しで興味あったら
何スクロールしても見ちゃいますよね^^
明日も楽しみにしてますねぇ~
ポチッとなぁ~凸\(◇^\) セッセ・・・セッセ (/^◇)/凸