fc2ブログ
このブログ【挑戦アフィリエイト】について
実際に私が購入した情報商材をレビュー!
少しでもお役に立てる情報提供が出来ることを目指しています。
失敗と発見(トライアンドエラー)を繰り返してますか?
その先には必ず成功が待っています。

黒烏団Rがお薦めするアフィリエイトASP
アフィリエイトならFind-A

クリック報酬は提示報酬額の1.3倍!
成果報酬支払い1000円から

詳しくはこちらから

 インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。

挑戦 アフィリエイト:2007年09月01日 (05:51)

お嬢シリーズ 第3章:お嬢の個性を感じたでしょ。


9月・・・・

つづきは後ほど


おはようございます。黒烏団Rです。

さ~てと、「お嬢シリーズ」の第3章もいよいよクライマックス。

今回も読んでいってよね。


前回までの記事はこちらからどうぞ

>>お嬢シリーズ 第3章:相談していい?

>>お嬢シリーズ 第3章:ブログに個性?

>>お嬢シリーズ 第3章:ひっぱりダコ?

>>お嬢シリーズ 第3章:見た目?内容?

>>お嬢シリーズ 第3章:個性を感じるのはお客さん

あなたには伝わったかな。



さて、本日は・・・


どうだったかな?

お嬢シリーズ 第3章。


お嬢から教えて貰ったことは、個性は作るものじゃないって事だね。

個性は、お客さんが感じてくれるもので、無理に作り出してもそれは

自己満足にしか過ぎないってこと。



お客さんが、どういう時に個性を感じてくれるかわからないけど、

お客さんの立場、目線を忘れなければ、きっとあなたの個性を見つけて

感じてくれるんだよ。



お嬢との会話でトイレの場所の話があったと思うけど・・・・

私は飲みに行くと、どうしてもトイレが近くなるのよ。

行きつけのお店なら、トイレの場所なんて気にもしないけど・・・

初めてのお店ではいつもトイレを探しちゃうんだよね。



私は、こんな経験があるからトイレの場所を分かり易くしてあげたら

いいんじゃないかな~って思ったけど、他の人はもっと別な事を考え

るかもしれないよね。



ここであなた自身の気遣いであったり、心配りがお客さんにとっては、

あなたの個性と感じてくれるんじゃないかな。



要は、お客さんが訪れてどう思うか、どう行動するかって事をあなたの

素で考えれば、そこにあなたの個性が出てくるって事。



ほら、あなたもお嬢の個性を感じたでしょ。



今回、お嬢が教えてくれた事を「爆転2」で思い出すといいよ。

特に、第1章の資料請求ブログを作成するときは必ず役にたつからさ。

私もお陰様でって感じさ。




本日はこの辺で・・・


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

9月ですね・・・

早いね、もう9月だよ。。

食欲の秋も近づいてきたね。

メッセでお料理教室も面白いかも^^

そんな事ばっかり考えて、ほんと病気だね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



 Yahoo!ブックマークに登録

コメント

おはようございます

おはようございます

イージャンです

もう9月ですね つい最近までめちゃ暑かったので
9月の気がしませんよ~

個性はお客さんが感じるモノ
運営者と訪問者のズレを見分けなくては
いけませんね

では

応援ッ

黒烏団Rさん おはようございます。
まめ狸です。

確かに個性は自分では解らない
人が(お客様)が感じるものですね。

お嬢 かっこいいですね!
凄く男気?女気?ある方。

ファンになっちゃうかも!

応援クリックポン!!

おはようございます。じゅんです。
いつもありがとうございます。

オイラはトイレの便座を必ず下ろして出ます。
って個性でもなんでもないって?(笑

でも、なんでも分りやすいのが1番親切ですよね。

P.S.
オイラの記事、わかりづらかったですか?(汗


あくしゅで応援!

黒烏団Rさーん、おっはようーございまーす!

カッパの母さんでーす。

昨夜はー、コメントー、ありがとーございましたー!

(朝なので元気に叫んでしまいました!!)

まことに長い記事で、お手数をおかけしました。

相互リンクもありがとうございますっ!

今、黒烏団Rさん(の個性=)ならではの、

お気遣いをしっかり感じ取りましたよーー(^0^)♪

勉強させていただきます、、、


食欲の秋⇒そんなことばっかり考えるのは

病気じゃなくて、健康ですよ~ん!!

ではまた。

母さんの1票ポチン!

黒烏団Rさん、おはようございますpoporoidです

お客さん目線は大事ですね。
ついつい忘れがちになってしまいます。。。
気を引き締めなきゃダメですね

では、応援させて下さい。

tomです。

気遣いであったり、心配りが個性になる・・・
なるほど、良い気付きを頂きました。

確かにそこは差別化を図りやすくしかも
覚えていただきやすいポイントだと思います。

ありがとうございました^^

応援済みです。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

黒烏団R
たん(○´∀`)ノオハーヨゥ!!

とうとう9月やねぇぇ~
早いっ( *´艸`)
食欲の秋??
また太りそうな気配のありです・・爆
お料理教室開催の時は是非参加させてぇぇぇ~( *´艸`)ムププ

目線って大事ですよね・・・。
子供が生れてから感じることが多くなりました^^

今月もよろしくねぇぇ~

全力で(*^ー^)ノ凸!! 応援!!

9月

関西人ソラです。


もう9月なのですかぁ(^^;
早すぎますよ・・・

こんにちは~
にーなです(*^-^*)

「個性はお客様が感じるもの」

そうですね^^

すごーく、勉強になりました。
爆転も・・もう1度読み直そうかな★

応援ぽち!!

黒烏団Rさん、こんにちは^^

癒やし職人@ゆうです。

いつもお世話になっております♪

前回の記事もよみましたよ~^^

なるほど、そういうことなんですね。
(わかっているのか?わたし…)

気遣いや心遣いの達人になりたいです。

またお邪魔しますね♪

癒やしの応援♪ヾ(*⌒∇⌒)ノ☆

黒鳥団Rさん、こんにちは♪
オニヅカです。
いつも応援ありがとうございます☆

もう9月ですね・・・20歳こえると
季節が早く過ぎてる感じです。

私も初めて入ったお店とかだと、
いつもどこにトイレがあるか迷っちゃうときがあります。

いつもギリギリで行くので、トイレは
わかりやすい所がいいですね^^

またお邪魔しますね
応援ポチッ♪

黒烏団Rさん、こんにちは!
集客蟻地獄の富むです。

あちらこちらでお世話になっております。
そして、こちらこそ挨拶が遅れ、申し訳ありません。

お嬢シリーズ、以前あーちゃさんから聞いたことがあります。
月末はバタバタなので、時間のあるときに読ませていただきますね。

今回のトイレの話。
なるほど~と思いました。

判り易いところに設置。
ですが、食事処であまりにも見えやすいところだと、お客が嫌がる可能性もあります。

そうなると、店員がテーブルまで案内したときに、一言伝えておくと親切なお店だという印象も付いて、一石二鳥かも知れませんね。

またお邪魔させて頂きます。応援クリックぽちっ

黒鳥団Rさん、こんにちは。

こえづかです。

今回もお嬢からたくさんの気づきを教えてもらいました。

ありがとうございます。

応援、ポチ。

こんにちは♪サユりんです。

食欲の秋ですね~。

ナスとかクリいろいろありますわな!ぐ~。。

応援ですよん☆またきますね~。

こんにちは
ブラントンです。

トイレは、料理屋考えだと、
さりげなくですね^^
その個性をお客さんが
感じてくれるかですね^^
自分を押し付けてもだめですからね。
勉強になりました。

応援ポチ

こんにちは。◆彩◆です。

お酒入ると、絶対トイレ近くなりますよねー^^;
共感するトコ、そこじゃない?
まぁ、チビが2匹もいると、飲みに行かないから、
あんまり気にしないですけど。。。

応援ぽちっ☆

こんにちは

涼しくなったのでますます食欲が~

これもちょっと良し悪しですね。
いつまでたっても痩せられない・・・

本日の凸!!

黒烏団Rさん、こんにちは(*^^)v
菜央です(^^♪
いつもありがとうございます

今日から9月、今月もよろしくお願いします

気遣い、心配りで個性を出せたらいいですね

心地よいブログを考えて行きたいです(^^♪


はっぴぃ☆ポチッ(^_-)-☆

黒烏団Rさん、こんにちは
ゆきです。

いつも応援ありがとうございます^^

心配りって大切ですよね。
押し付けじゃなくさりげなく自然に^^

秋になると炊き込みご飯を作りたくなる
ゆきです^^

またお邪魔しま~す^^

応援凸(^▽^)♪

こんにちは。

サト愛です。

お嬢シリーズ、いいですね~
個性は、つくれないから
素の自分・・一番かな~

応援します!ぽち^^

黒烏団Rさん、こんにちは^^^^

ハイジの白ぱんです♪

いつもありがとうございます。
お返事遅くなって申し訳ありません。

久しぶりの訪問・・・お嬢がファイナル??
すべて読みました^^

個性が欲しい、本当に欲しいよ^^;

素なんかだしたら・・・みんな逃げてくかも(笑)

また遊びにきます
応援ぽっち♪

黒烏団Rさん、こんにちは!
さるです。

こちらの波長がお客様の波長と合ったときに、

個性を感じあえるのかもしれませんね~

次の記事、

楽しみです。

今日も応援です。☆

黒烏団Rさん こんにちは!
いつも本当にありがとうございます。
せつです♪

今回もお嬢シリーズで
たくさんの事を教えていただきました。
クライマックス・・寂しいですが・・・。

色々教えて頂いた中でも
黒烏団Rさんとお嬢の間の
信頼関係・・・。
もとても素敵です。

自分が迷った時・・
真剣に相談に乗ってくれる人が
いてくれるって事が
本当にありがたいと最近
つくづく感じます。。
9月で哀愁入ってるのかな??(爆)

私は どうしたらいいんやろうって悩んだ時
数名の方の名前が頭に浮かぶのですが

もちろん黒烏団Rさんのラーメンも浮かびます。。♪

これからもよろしくお願いいたします。

お互い食べすぎには気をつけましょうね~♪
梨命です!

Σd(・ε・´d*)*:..。o★応援凸★o。..:*

黒烏団Rさん こんにちは。
いつもありがとうございます。

私も人の立場に立って物事を
考えられる男になりたいです。

嬢シリーズ、
本当におもしろくて分かりやすかったです♪

後、風邪の方はだいぶよくなりました。
お気遣い本当にありがとうございますね。

感謝の応援ポチっ☆

はじめまして 弱冠20歳!!情報商材評論家りょうです

お嬢シリーズ楽しかったです。

爆転もすばらしいし、実践者としては

このように右上においてあるのは

なにより嬉しいですね^^

私も、爆転大好きです。

ブログでも置いております。

これからも、お嬢第4章楽しみにします。

応援してます。

こんばんは。しゃろんです。

季節に関係なく食欲旺盛です~
お嬢シリーズはとてもわかりやすくて
大好きです。

お客様の視点にたって
考えることの大事さがとてもわかりました。

そうやって個性がでてくるのですね~

応援♪

黒烏団Rさんこんにちは。
かこかのです。訪問いただきありがとうございます。

お嬢はなかなか良い人ですね(^^)
個性はお客様が感じてくれること。
また1つ勉強できて嬉しいです。

応援押し!また来ます

こんばんは^^

メッセでお料理教室って面白そうですね
簡単に出来るレシピはいくらあっても困らないからね^^

応援ぽちこ★

こんばんは、結衣ユイです!
ご訪問本当にありがとうございます♪

9月に突入ですね。
9月もよろしくお願いします!

個性・・・
私の個性ってなんだろう?
自分自身じゃわかりませんね。

応援します!ポチ!

☆我道を行く!
マスターです^^

今年の夏は暑かったから
みんな生き返った心地かな^^♪

お楽しみはこれからだ♪
応援(^_-)V

こんばんは、らっきーズです♪

色々と点検することも必要なんですね^^

ちょっと考えてみますね♪


応援ぽちっ

からすさん

こんにちま(。・”・。)ノ

そねです
いつも訪問&応援ありがとう。


記事見てて私の苦い過去を思い出しました。

旦那が急に無口になったんです。
私は「なんだこいつ」って程度で考えてて。
そしたらね。
旦那から
「おまえ、愛が足りないよな」
と言われました。

気配りをしてなかったんですねヾ(´▽`;)ゝ

一番近くにいる人が
自分より自分の事をよく知ってなさる。
そう思いました。


ひとりごとですんませーん!

んでは
また遊びに来るです
 (^・o・^)ノ”にゃー!っと応援


なるほど。

いつもありがとうございます。

お客さん目線で、ですね。

勉強になります。

また来ま~す。応援。

応援にきました。

いつもブログに訪問してくれて本当にありがとうございます。

こんばんは!インフォマスターです^^今回は相互リンクをお願いしたくコメントいたしました。勝手ながらそちらさまのサイトはこちらのブログにリンクさせていただきました。差支えが無ければ了承のほうよろしくお願いいたします。
【サイト名】情報商材徹底レビュー!!情報商材ドットコム
【URL】http://infomasuta.blog104.fc2.com/

黒鳥団Rさん こんばんは


いつもありがとうございます♪
お世話になっている
はしづめです。

思いやる心が個性と
捉えてもらえれば最高ですね。

お嬢目線は確かです。


失礼します。

応援ぽち♪

こんばんわ。たかぼおです。

お嬢シリーズ、勉強になりました。

9月、いよいよ食欲の秋ですね。

今年は食欲よりスポーツの秋にしたいものです。

微力ながら応援です。

こんばんは!まりあです(^O^)/

メッセでお料理教室、いいかも~。

今度やります?(笑)

ではまたお邪魔しますね♪

(*'▽')凸応援ぽちっ☆

黒鳥団R、こんばんは
コウタロウです☆

食欲の秋ですね♪
しっかりアフィリエイトの秋になるように努力します(笑)

力強く応援ぽち(・∀・)つ♪

黒鳥団R、こんばんは。
夢ゆりです♪

訪問コメントありがとう
ございます。

>インフォシークレット出来るだけご協力
>出来るよう頑張ります^^

嬉しいです ! どうか宜しくお願い致します。

東京は肌寒いです、食欲の秋ですね(笑)

お嬢シリーズまだまだ続きますよね?
爆転に秘密があったとは・・・

では心から感謝の応援ぽち♪

こんばんは。
キンタです。

9月・・そして、あっという間に年の瀬、正月となるんでしょうね~

今回の「お嬢シリーズ」も勉強させて頂きました。

ありがとうございます。

応援!

黒鳥さん♪

はぐです。
いつも見つけていただいてありがとうございます。

コロコロしてるようなしてないような?
(笑)

アドセンス。
最初はクリック単価の高いのを狙うといいと思います。
で、長期的には・・・

>個性は作るものじゃない
そうですね。
これはまわりの人が感じるものがその人の個性なんですよね。

食欲の秋・・・そろそろ涼しくなってきました。

応援♪

黒鳥団Rさん、こんばんは!
Natsuです。
いつもありがとうございます。

まとめていただいて、納得できました!
自分はできているか、気づけるように
改めて見直してみます^^

食欲の秋、怖いですね~
お酒も益々美味しくなります(笑)

応援です♪

オカマアフィリエイターのMIKKOよ

個性については考えさせられたわ。。。

また勉強させてね

応援☆
MIKKO

こんばんは
ひまわり。です。

お嬢シリーズ楽しいですね
楽しく読めて、勉強になるなんていいですね
ありがとうございます。

ではでは  凸/

黒鳥団Rさん☆

こんばんは。
☆ロップ☆です。
いつもありがとうでっす^^

今回も「お嬢シリーズ」勉強になりました。
私も誰かが個性を見つけてくれていたら
いいなぁ。

ホント9月になりましたね。
早く暑さがなくなればいいんですが、
このコメントを書きながら、
本音。
めっちゃ暑いっす^^;

クーラーがないので・・・。
なにはともわれ、今後とも宜しくお願いします。

ではでは応援です。
心からの応援ポチ☆

黒鳥団Rさん、こんばんわ^^マサです

お客さんの目線で見れば問題もいろいろ見えてきますよね。
最近ユーザー側から見ようって意識がなかったので
もう一度意識してみようと思います。

部屋はあれはまだまだですからね。
もっと汚くなると写真には納まらないくらいになります(笑)

応援ぽちんです

こんばんわ^^

舞花です☆
いつもありがとうございます!

確かにお嬢の個性…わかりました。
そんなお嬢が大好きな私ですが
私の個性は本当に素なんで
素+気遣いができるようにしなくてはですね!!

またお邪魔しますね☆
全力で応援ポチッと(`・ω・´)凸

コメントの投稿

 
サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://bkd.blog95.fc2.com/tb.php/146-a4022e86
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
シリーズ
最近のコメント
月別アーカイブ
SEO/アクセスアップ
ブロとも申請フォーム

Appendix


優良情報商材

アフィリエイト:お勧めサイト

黒烏団Rへ直接メールする。

名前:
メール:
件名:
本文:


何かありましたらお気軽にメール下さい。
本文に忘れずURLを書いてくださいね。
ブログ内検索
RSSフィード
挑戦 アフィリエイト リンク

このブログをリンクに追加する
高機能Ping送信ツール
mixiで稼ぐ
人気ブログランキング
Yahoo!ローグル
挑戦1
挑戦3
挑戦2
  • seo
SEO対策:アフィリエイト ブログ ネット 情報 ポイント amazon 楽天