fc2ブログ
このブログ【挑戦アフィリエイト】について
実際に私が購入した情報商材をレビュー!
少しでもお役に立てる情報提供が出来ることを目指しています。
失敗と発見(トライアンドエラー)を繰り返してますか?
その先には必ず成功が待っています。

黒烏団Rがお薦めするアフィリエイトASP
アフィリエイトならFind-A

クリック報酬は提示報酬額の1.3倍!
成果報酬支払い1000円から

詳しくはこちらから

 インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。

挑戦 アフィリエイト:2007年08月30日 (03:34)

お嬢シリーズ 第3章:見た目?内容?


次は・・・・

つづきは後ほど


おはようございます。黒烏団Rです。

さあさあ、はじまった「お嬢シリーズ」

今回も読んでいってね。


前回までの記事はこちらからどうぞ

>>お嬢シリーズ 第3章:相談していい?

>>お嬢シリーズ 第3章:ブログに個性?

>>お嬢シリーズ 第3章:ひっぱりダコ?

今回は、いったいどんな展開になるかな。



さて、本日は・・・

じゃぁ早速、続きを始めるよ。



黒烏:でも・・・

お嬢:焦らないで、聞きなさいよ。

黒烏:わりぃ、まだ先があるんだね。

お嬢:店長は、まだ自分の本来持っている個性とかキャラクターを見つけてないのよ。
   女の子は、ブログで言うなら記事の事ね。

黒烏:・・・。

お嬢:店長が、作り固めたキャラを演じて記事を書き続けたらどうなる?

黒烏:疲れる。

お嬢:そうよね。
   無理して記事を書けば書くほど疲れるはずよ。

黒烏:ああ、なるほど。
   ここが、「ひっぱりダコ」なんだ。
   そうすると・・・だ!

お嬢:そう、それが店長の個性。
   キャラクターね。

黒烏:これが、ブログの個性ってわけか。

お嬢:まだ、あるわよ。

黒烏:???

お嬢:店長は、個性あるブログにしたいって言ってたわよね。

黒烏:ああ、そうだよ。

お嬢:店長が考える個性あるブログってなに?

黒烏:何って・・・

お嬢:見た目?
   それとも内容?

黒烏:どっちもかな?

お嬢:そうね。
   でも、それは店長が思ってるって言うか考えてる事よね。

黒烏:ああ。

お嬢:じゃぁ、お客さんから見たらどう?
   幾ら凝った作りのお店でも、女の子が悪ければお客さんは来ないわよね。
   幾らいい女の子がいても、お店が汚ければお客さんは来ないでしょ。

黒烏:そうだな。

お嬢:じゃぁ、どんなお店ならいいと思う?

黒烏:お店に清潔感があって、いい女の子がいるって事か?

お嬢:そうなるわよね。
   店長がお客さんだとしたら何か他にある?

黒烏:ん~、トイレの場所が分かり易くなっているとか。
   少ないんだよね、トイレの場所を分かり易くしてる所って。

お嬢:それよ。

黒烏:それよって?

お嬢:お客さんの目線で考えて、他にないものを言ったわよね。
   今、店長は。

黒烏:ああ。

お嬢:だから~、それが個性になるんじゃないかしら。
   あくまでも、個性を感じるのはお客さん。
   店長じゃなくってね。



とまぁ、こんな感じで次回につづく


本日はこの辺で・・・


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

次は・・・

メッセの次はスカイプだね。

これも面白い。

携帯で電話するよりお得。

なんてったて、メッセしながらも喋れるしね^^

あ~寝不足に・・・・


ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



 Yahoo!ブックマークに登録
タグ : お嬢ブログ

コメント

黒烏団Rさん、こんばんは!
さるです。

いつもありがとうございます。

そうですね~

わたしはやはり、お店と、女の子のバランスが大事です~

ではではまた。

応援です☆

おはようございます

おはようございます

イージャンです

お客さんの立場で考えないといけないですね

管理者の要求とユーザーとでは
壁がありますからね

では

応援ッ

こんちゃー、龍太郎です。

僕はかわいい女の子を集めるほうですね。
そこから考えなきゃだめなんですね。

応援ぽち

コメントありがとうございました。

>信用を失うのはあっという間ですね。

一瞬で、今までの築いてきたものが、
終わってしまうと、思っていらっしゃるのですね?


あくまでも、個性を感じるのはお客さん。

ちょっとした、衝撃を受けました。


応援×3

おはようございます。たかぼおです。

なるほど、トイレの場所をわかりやすくすれば委員ですね。

って、ブログにトイレなんてねぇ~

「そんなの関係ねぇ~」

って聞こえてきそうです。

微力ながら応援です。

よろしくお願いします

どうも

フリーマンです。


コメントありがとうございます。


相手の事を考えるのは当然ですね。



そんなあなたをオーエンします。

次回は徳川家ときます。

こんにちは
個性は人が受け取る

これだけですね
応援

こんにちは!まりあです(^O^)/

そういえば、スカイプでまだ話してないですね^^;
チャットでは毎日の様に話してるのに。。

今度お話しましょうね☆

ではまたお邪魔しますね♪

(*'▽')凸応援ぽちっ☆

他人の視線

こんにちは。関西人ソラです。


>あくまでも、個性を感じるのはお客さん
これかなりの気づきがありました!
毎回参考になる記事をありがとうございます(^-^)

こんにちは

なんとなくわかってきました~
続きが気になりますね!

読んでてわかりやすいけど、
いざ実行となると、なかなか難しいんですよね。
本日の凸!

こんにちは
ブラントンです

見やすいわかりやすい店舗は、
自然と集まってきますからね^^

応援ポチ

黒鳥団Rさん、こんにちは。

こえづかです。

お客さんの目線に立った個性の光る店を作る、なるほど、良いヒントを頂きました。

応援、ポチ。

黒島団Rさん、こんにちは

石垣島からたろうです。

お客さんのためにではなく
おきゃくさんの立場で考えるですね

応援

こんにちは。◆彩◆です。
地味にお久しぶりコメントですみません(>_<)

毎日来てくれて、ありがとうございます。
お嬢シリーズが始まってたのに、読めなくてうずうずでしたw
ブログでいうトイレは、どこになるんだろう。

スカイプは、時間が合わなくて、出来ないですよねー。
またチャットで遊んでください。業務中にw

応援ぽちっ☆

こんばんは~

まっさーです^^

キャラ作りは慣れですよ^^
最初は犬?だったけど今では
すっかり犬ですから(笑)

応援▼・ェ・▼ワン♪

(*´∀`*)コンニチワ~♪

あくまでも、個性を感じるのはお客さん

そぉ~なんですよねぇ~
自分らしさと個性って微妙に違いますよねぇぇ~汗
発想も大事なのかなぁ~(*ゝ∀・)ノノ


全力で(*^ー^)ノ凸!! 応援!!

v-205黒鳥団さん、こんにちは!ありなです。

いつもありがとうございます。

もしかして、自分が思ってるブログのイメージと見る方のイメージって違うかもしれない・・わけですね。

ブログ巡りしてると、いろんな個性満載です。

ポチ印v-266

tomです。

自分がどう見られているかさえわかれば
あとは簡単ですよね。

そこからが劇の始まり始まり~
だと思います^^

期待裏切り期待裏切り・・・で
グラングランにするんですよね♪

ホステスホステス。

応援済み。

黒烏団Rさん、こんにちは!
お邪魔するのが遅くなりました。。。
いつもお世話になります、優希です。

トイレの場所・・・。
拝見して思わずトイレメニューを作っちゃおうかと
思ったお馬鹿な私です^^;

でも、個性は色々あると楽しいですね。
多分それはメルマガも同じだと思います。


応援済みです♪

黒烏団Rさん。こんにちは!!
いつも本当にありがとうございます。
せつです。。

トイレ。。。
すごいです!!


せつは 片付けはしないのですが・・
トイレだけは
1日何度も掃除をします。。
(トイレだけですw)

トイレが汚れてるお店には
二度と行かないです。。。

さりげなくだけど
でも とっても重大なものって
あるのでしょうね。。。

Σd(・ε・´d*)*:..。o★応援凸★o。..:*




はじめまして。

黒烏団Rさん。

はじめまして。ハルポンヌと申します。

ネットの海をさまよっているうちに黒烏団Rさんの所にたどり着きましたv-407

これからよろしくお願いいたします。

応援ポチっとな。

よろしければ、出来上がったばかりですが、当ブログにもご訪問ください。

黒烏団Rさん、こんばんは。

カッパの母さんです!

久しぶりでオジャマします。

みのお嬢さん、って、タイプかも!!オヨヨー!

母さんの1票×3連発!!ぽち、ぽち、ポッチン!

こんばんわ。
政宗です。

ブログ一本で稼がれていてすごいですね。

わたしは最近、メルマガの書き出しに悩んでいます。

内容は自信があるんですが。

http://tgjpr.livedoor.biz/

またきます。ポチッ

こんにちは。黒烏団Rさん。

個性を感じるのはお客さん。
考えさせられる一文です。
私も、すこしでも良いブログにしていきたいです。

応援押し!また来ます

こんばんは^^

実は私はお店に行くと必ずチェックするところはトイレなんですよ
先日ダイハツのショールームに出かけてみたのですが、お店自体は決して新しくはないのですがトイレがめっちゃ清潔
髪の毛一本落ちてないって感じで、臭いも全然ないんです
そしてなにより明るい!
もう私はこのショールーム大好きになっちゃったのは言うまでもありません

応援ぽちこ★

黒鳥団Rさん、こんばんは♪
オニヅカです。
いつも応援ありがとうございます☆

私が働いてるお店でも、清潔感を第一にしてます。
お客様の気持ちにならないと、わからないこと
多いですよね。

またお邪魔します
応援ポチッ♪

こんばんは。

サト愛です。

素に、気づくこと大事ですね~
明日書こうとしている記事に
少し、似ている^^
下書き中なのです^^
シンクロです~~
なんかうれしい~~

応援します!ぽち^^

黒鳥団Rさん こんばんは


いつもありがとうございます♪

はしづめです。

トイレは付加価値なんですよね。

特典と一緒で。

それが良かったら・・・

もう、それはそれは・・・!!!

失礼します。

応援ぽち♪

からすさん

こんにちま(。・”・。)ノ
そねです
いつも訪問&応援ありがとう。

お嬢、只者ではないですね


んでは
また遊びに来るです
 (^・o・^)ノ”にゃー!っと応援

☆我道を行く!
マスターです^^

結局は自分を掘り下げて
磨く事が大切ですね☆

お楽しみはこれからだ♪
応援(^_-)V

黒烏団Rさん、こんばんは!
Natsuです。
いつもありがとうございます。

個性を感じるのはお客さん…
自分がどう思われてるのか
わからないと独り相撲なわけですね。
何回も読み直しちゃいました。

応援です♪



黒烏団Rさん、こんばんは
ゆきです。

いつも応援ありがとうございます^^

お店を選ぶのは結局お客さん
ですもんね。

またお邪魔しま~す^^

応援凸(^▽^)♪


Rさん遅くなりました、みきです。

おお。お嬢シリーズですね。

個性生かしたいですが、読者の意見
聞きたいですね~

応援^^

こんばんは、Hayataです。
ご訪問&コメント&応援、感謝です。
お嬢シリーズ!おもしろいっす!
だんだんハマって来ました。

応援させていただきます。ポチッ!

こんばんは♪サユりんです☆

無理に記事書いたら疲れますよね。

ナチュラルが1番です!


応援です!またきますね~。

こんばんは!poporoidです

「お客さん目線」
どうして、忘れがちになるんでしょうね(笑)

ここから目を離してはいけませんよね

では、応援させて下さい!

メッセしながらチャットですか。
そんな離れ業あやにはできません。

応援ポチクリ^^

こんばんは、らっきーズです♪

なかなか、両立するのは、大変ですね。

どちらかに力を入れると、こっちが後回しになる感じです^^

応援ぽちっ

コンバンミー、マダムです。

お嬢始まると、気になって来ないわけにはいきません。

しかも、これからってとこで続きになるあたり、テレビのドラマ見てるようで、やめられなくなってしまいました。

応援!!マダムもお嬢ぱくって、和尚シリーズやろうかな。

黒烏団Rさん☆

こんばんは。
☆ロップ☆です。
いつもありがとうございます。

黒烏団Rさんとお嬢との記事の一番最後の
会話!
すごいです。
説得力があるねぇ。

いつ読んでも勉強になりまする。

あと、黒烏団Rさんにつくコメント数ははんぱじゃ
ないですね。

さすがだぁ。

ではでは応援です。
心からの応援ポチ☆

PS.Peggyいいですよねぇ。

黒烏団Rさん、こんばんは^^

癒やし職人@ゆうです。

いつもお世話になっております♪

トイレの場所ですか。。。トイレね~トイレ、トイレ。。。

ちなみに私が目指しているのは、

一度にたくさんのお客様をもてなすのではなく、

個室感覚でゆっくりとくつろいでいただくブログ記事作りですね。

トイレまでは考えていませんでした。

そうなると非常口も考えなくてはいけませんね~

またお邪魔しますね♪

癒やしの応援♪ヾ(*⌒∇⌒)ノ☆

黒烏団Rさん、こんばんわ^^
マサです。

コメントありがとうございます。
画像加工のスキルは写真加工のスキルにも応用できますからね。
僕も結構好きなんですよ。

あくまで個性を感じるのはお客さん。
僕もみなさんが言ってるように衝撃的でした。
いつのまにか管理側とユーザーて何か壁を作っていたのかもしれません。

それと、トイレの場所のことですが、
ブログにトイレはなくてもお客さんが必要としている場所はありますよね。

応援ぽちんです。
次回が楽しみです。



黒烏団Rさん、こんばんは。
いつも訪問&コメントありがとうございます。

何にしてもお客さんありきですもんね。

私のブログに訪問してくれた方の感想が凄い気になります。

自分のブログを客観的に見れたらいいんですけど^^;

応援ポチっと~☆

こんばんわ^^

舞花です☆
いつもありがとうございます!

何事も相手の目線になって
考えるのが一番って事ですね!!
トイレ…
ブログで言うと
自分の求めている情報の場所(記事)へ
わかりやすく飛べるようになっているかって事ですかね??
明日が楽しみです^^

またお邪魔しますね☆
全力で応援ポチッと(`・ω・´)凸

コメントの投稿

 
サイト管理者にのみ通知する

トラックバックURL

http://bkd.blog95.fc2.com/tb.php/144-313aca62
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
シリーズ
最近のコメント
月別アーカイブ
SEO/アクセスアップ
ブロとも申請フォーム

Appendix


優良情報商材

アフィリエイト:お勧めサイト

黒烏団Rへ直接メールする。

名前:
メール:
件名:
本文:


何かありましたらお気軽にメール下さい。
本文に忘れずURLを書いてくださいね。
ブログ内検索
RSSフィード
挑戦 アフィリエイト リンク

このブログをリンクに追加する
高機能Ping送信ツール
mixiで稼ぐ
人気ブログランキング
Yahoo!ローグル
挑戦1
挑戦3
挑戦2
  • seo
SEO対策:アフィリエイト ブログ ネット 情報 ポイント amazon 楽天