挑戦 アフィリエイト:2008年03月31日
(01:42)
タグ検索からアクセス
あの動画には参ったね・・・・
つづきは後ほど
こんにちは。室内の温度が36度を超えた黒烏団Rです。
暖かくなるのは嬉しいけど・・・
PCに囲まれた室内はもう人間の体温を超えそうですよ。
またエアコンフル稼働せにゃならん(泣)
他にいろいろアクセスを流すなんて方法はないかな?
なんて、いろいろ考えて楽しんでみたね。
アホな事ばかり考えてないで、アフィリしろって怒られるかな?
まあ、そう怒られても仕方ないけどね。
そんな事を気にしてたらやってられないからね。
そこで、ちと視点を変えて?アイデアを幾つか実践中だす。
なんか大袈裟だけど大した事はしてないのよね。
ここで、その内の一つだけをご紹介するであります。
あなたは、稼いでるサイトってやっぱり気になる?
私も、気になるね(笑)
稼いでるサイトを参考にして、自分のサイトと比べるのは良くやる事だよね。
稼いでいるサイトは、こんな仕掛けがあるのか~
稼いでいるサイトのここは取り込めそうだな~
とか調べて自分のサイトには、何が不足しているのかって具合にね。
でも、ここでちょっと視点を変えて、ちょっと感じ悪いけど・・・・
自分以外の稼げてなさそうなサイトも一緒に比較してみたらどうかな?
何かヒントが見つかるかもしれないって思ったのよ。
もしかして、こんなこともうやってる?
他人のサイトのここがイイ、ここがダメって意外に目に付くけど自分の事に
なるとなんだか目に付かないことが多くない?
誰でも、どちらかと言えば人に厳しく自分に甘くってところあるからね。
そんな所に視点を置いてちょっと比べてみたのね。
どのサイトとどのサイトを比べたかは、失礼になるから公表しないけど
許してね。
その比べた中で、アクセスアップに繋がりそうな事を見つけました。
沢山あったけど、私も疎かになっていた部分を一つだけ。
出し惜しみするわけじゃないけどね。
それは、『タグ』
タグって分かる?
この場合のタグがどういうものかと言うと、記事を書くときにその記事に
に関連した識別タグ(キーワード)を関連付けてあげるのね。
挑戦アフィリエイトブログの場合は、こんな感じに表示されて

FC2だと、こんな具合に関連付けの設定をしてあげるんだけどね。

他のブログサービスでもタグを入れるところがあるから探してみてね。
このタグから、検索でやってくる人も多くはないけどいるんだよね。
やっぱり、稼げている人はこんな事もしっかりやっていたね。
簡単に出来る事だから、今日からちょっと気を付けてみるであります。
「おまじない」みたいだけどね(笑)
本日も最後までお付合いいただきありがとうございました。
■ 記事後記 ■
あの動画には参ったね・・・
中岡 伸介さんの寺子屋DVDの紹介動画。
チラチラと売れる~をスクリーンで写して・・・
参加者の絶賛する感想の後にこれだもの。
「近い将来、8割のアフィリエイターは消えているでしょう」
なんて台詞を残してさ、最後に
⇒ コレ
だもんね。
売り込まないでしっかり売り込んでるよ(笑)
ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。


※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。
スポンサーサイト