fc2ブログ
このブログ【挑戦アフィリエイト】について
実際に私が購入した情報商材をレビュー!
少しでもお役に立てる情報提供が出来ることを目指しています。
失敗と発見(トライアンドエラー)を繰り返してますか?
その先には必ず成功が待っています。

黒烏団Rがお薦めするアフィリエイトASP
アフィリエイトならFind-A

クリック報酬は提示報酬額の1.3倍!
成果報酬支払い1000円から

詳しくはこちらから

 インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。

挑戦 アフィリエイト:2008年02月29日 (00:54)

アフィリエイトにも大活躍?大袈裟な



考えすぎると・・・・

つづきは後ほど


ナマステ。カリッと青春、黒烏団Rだす。


街にはマスクをした人の群れが・・・

花粉症の方は辛いよね。

でも以外や以外、カレーには花粉症の症状を和らげる効果があるとか。



最近、情報商材のバナーを格好良く作ってますよね。

立体的なパッケージデザインにしてるのをよく見かけますからね。

どうやって作ってるさ?



なんて思ったんで昼休みにGoogleさんとYahoo!さんに尋ねてみたね。

どうも仕上がりの状態から見てこれかな?

っていう感じのものは見つかりました。



「クイック 3D Cover」ってヤツなのかな?

海外のソフトウェアを日本語化して販売しているみたいだね。

合同会社ドライアウトインフォメーション (英名: DRYOUT INFORMATION, LLC.)

ってところが販売代理店だそうですよ。

合同会社ドライアウトインフォメーション クイック 3D Cover



何でも、アフィリエイトも出来るみたいですね。

ただ、アフィリエイトをするなら規約をしっかりと読んでちょうだいね。

規約の内容で問い合わせ中なので、私はアフィリエイト登録をしてません(笑)



アフィリエイト登録すると成功報酬は50%だそうです。

「クイック 3D Cover」が、4,830円で販売されているから1件成約で2,000円位の

報酬が入るって事になりますね。



おっと、こんな事を書きたかったわけじゃなかったんだ。

まあ、興味がある方は、詳しい事は直接見て確かめたらいいよ。



お金をかければ見栄えも良くなりますけど、使用頻度を考えるとやっぱりね。

お金がかからないのがないか探しました。

ありましたよ。



で、さっそく私のカレーのパッケージを作ってみました!!

左上にマークが入るけど●●しちゃえばいいのかな^^

bkd_curry.jpg

こんなパッケージ画像が、Webで作ることが出来ますよ。

⇒ 3D-box maker

英語だけど、辞書を引くほどでもないと思うよ(笑)



アングルは、固定だけど表面と背、トップの画像を用意すれば簡単に出来るよ。

タイプは、3d-box, cd-box, dvd-box, 3d-dvdの4タイプ作れるよ。

まあ、試してみるのもいいかもね。



その他にも、海外製のフリーソフトウェアで2つほどありました。

BoxMaker Classic ( http://www.bobyte.com/

3D Box Shot Maker( http://www.bosseye.com/

※注意:3D Box Shot Makerはインストール後にPC起動時に本体が起動するよう
    レジストリが書き換えられます。



まあ、こんな感じですわ。

今日もなんだか纏まりないですな~

カレー効果が薄れてきたかな?食べなくっちゃ(笑)



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

考えすぎると・・・

すぐに眠たくなる今日この頃です。

いかんですね~お腹といい気持ちといいたるみ過ぎでつね。

みなさんも注意してくださいね(笑)


久しぶりに●●●●サイトを更新しようかと・・・

刺激が強すぎて素材加工で力尽きました。



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月27日 (01:27)

予想だにしなかった?驚きの事実



半年先は・・・・

つづきは後ほど


ナマステ。訛っても黒烏団Rだす。


固定観念?

カレーは食べ物・・・・誰がそんな事を決めたの?

食べるだけが、カレーじゃないのさ!!



素晴らしい!ホラ、見て御覧なさい!


⇒ なんじゃこりゃ~



ちっ、アフィリリンクか!!と思ったあなた!

そんな心配は無用でっせ^^

だからちょっと見てくださいな。



これは、私の味覚を狂わせるものかもしれない、それぐらいインパクトが

強いものだったからね。

カレーの香りがする消しゴムは記憶にあるけど・・・まさかこれはね。



ここからは、上のリンクを見ていただいたと言うことで進行しますね^^



女性の方はご存じかな?

これの出元は結構有名なメーカーさんらしいですね。



MARGARET JOSEFIN(マーガレット・ジョセフィン)ってメーカーさんなんだけどね。

何でもアトピーやアレルギーの方でも安心して使えるスキンケアを開発、販売している

メーカーで、それなりの販売実績もあるのよね。



それにしても、なんでこんな商品作るかな?って思ったよ。

しかも、カレーだけじゃないって言うんだからもっと驚いたね。

一ヶ月間毎日●をきがえようっていってもね~。



⇒ で、これは14日目



この他にも全部で31種類あって、毎日違う●に着替えられるんだってさ。

開発者の脳みそをのぞき込んで見たくなったね。

中でもモンキーバナナに紀州梅って、どんだけ~!!

想像したくても想像つかいないよ。



でも、これも固定観念がそうさせているんだね。

こりゃぁ、固定観念を捨てて本能の赴くままに何かに挑戦したら面白い発見が

あるかもしれないね。



意外にノウハウコレクターになってる人も埋もれたノウハウをミキサーにかけて

ドロドロにしたら、新しいノウハウが生まれるかもよ^^

んなわきゃないだろうけど(笑)



あっ、ここまでリンクを開かなかった強情なあなたにはリンクの先が何か教えておくね。

リンクの先には、印度カリー味の歯磨き粉があるのでした。

●(伏せ字)は、「息」ね。



すっきりしたところで、本日はこのへんで。



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

半年先は・・・

これから仕掛けるなら夏休みの旅行とかかな?

キャンプや8耐、今から考えると結構思いつくね。

素麺にカレー?これもいいかも(笑)


「ふふふ…●●●●期間は終ったのさ…」

って言える日はいつになることやら・・・とほほ



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月26日 (02:14)

食わず嫌いは損をする?



とんでもないことを・・・・

つづきは後ほど


ナマステ。一瞬フリーザ様にみられた黒烏団Rです。


美味しそうなカレーがあれば食べたくなる。

稼げそうな商材があれば欲しくなる。

私にとっては似たもの同士だね。



あなたは、アイスカレーの存在を知ってるかな?

何やら、冷たいカレーがあるんだってさ。

テレビでも放送されたキワモノ?らしいよ。



私も凍ったカレーを囓った事はあるけど、アイスカレーライスはちょっと

食べた事はないし、食べたいとも思わないね。

イメージが先行しちゃうんだよね。



あなたも想像してみてくださいな。

温かいご飯の上に凍った冷たいカレーがのっているのを想像したら・・・

ナンセンス!!って感じでしょ。



喰わず嫌いかもしれないけど・・・店長&スタッフの皆さん申し訳ないっす。

もし、あなたがチャレンジャーで東京近郊にお住まいならば、

西新橋の『カレー屋nagafuchi』を訪ねてみてね。



夏限定メニューながら、事前に予約をすればいつでも食べる事が出来る

そうですので。

チャレンジした暁には、感想を聞かせてね。



もしかしたら、喰わず嫌いってこういう所で損をするのかな?

だって、もしも美味しかったら・・・悔やむよね~。

なんで今まで気付かなかったんだろう・・・なんてね。



そう思ったら、なんだか挑戦してみたくなってきたね。

確か冷凍庫に・・・保存してるカレーもあったから( ̄ー ̄)





突然、話を変えるよ^^

前回ツール紹介をした時に、サテライトサイトって言葉を平気で使っちゃたね。

あなたは、大丈夫だろうと使ってしまったけど・・・

ご存じない方もいたかもしれなかったね。



サテライトサイトっていうのは、メインのサイトを衛生のように取り囲むよな

サイトの事をいうんだけどね。

サテライトサイトは、アフィリエイトするサイトというよりもメインのサイト

へのアクセスを誘導したり、一方的な被リンクを稼ぐのが目的なんだよね。

簡単に言うとこんな目的を持ったサイト群の事をサテライトサイトって呼ぶのね。



配慮が足りなくてごめんなさいね。

簡単な説明で物足りないかもしれないけど勘弁ね。

もっと詳しく知りたければ、検索エンジンで調べてね。




本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

とんでもないことを・・・

やっぱり月曜日は調子が悪かったね。

朝、寝ぼけ眼で歯ブラシに洗顔スクラブをブチュ~っと

危うく洗顔スクラブで歯を磨くところだったよ。

歯磨き粉の近くに、洗顔スクラブを置くものじゃないね。


ボラギノールじゃなくて良かったとプラス思考、プラス思考。

そう自分に言い聞かせた朝でした(爆)

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月25日 (02:11)

3・2・1 シャッフルシャッフル!!



一週間が始まります・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。今日はちょっと違う黒烏団Rです。


カレーのレパートリーが増えると、どれを作ろうか迷うね。

あまり増やしすぎてもダメなのかもね。

やっぱり、一つの味をとことん突き詰めるのが格好良かったりして^^



最近、色々なブログで「アドセンス」に関連する記事をよく見かけるね。

情報商材アフィリエイトをやめて、アドセンスに流れる人も多いですからね。

私もアドセンスに手を出そうかな(笑)



今日はちょっとしたツールをご紹介しちゃうね。

役に立つかどうかは、後で弄ってみてね。

どんなツールかというと、リライトツールっす。



今回、紹介するツールは文章をシャッフルしてくれるのよ。

シャカシャカぽいってね。

それだけのツールなんだけどね。



ブログ量産している方で、サテライトサイトを作るときにはちょっと便利かな

って思ったんでね。

記事をリライトするのって意外に面倒だからね。



あっ!メインのブログに記事として使うのはちょっとやめた方がいいかな。

使うならサテライトサイトに留めた方が無難だよ。

まあ、実際に弄ってもらう方がいいと思うけどサンプルを載せとくね。



【オリジナルの記事】====================

カレーには色々な種類のカレーがありますね。
つい先日も、近所のレストランでカレーを食べてきたんだけど・・・。
挽肉ふんだんに使ったスパイシーなキーマカレーです。
ガラムマサラとほのかなトマトの香りが鼻に抜けガーリックとショウガが食欲をそそってさ、ついつい食べ過ぎてしまいました。
キーマカレーは、ブロックやスライスされた肉が使われていないのが特徴的で、ライスよりもナンとの相性は抜群です。
もっちりとした焼きたてのナンの上に、キーマカレーをのせて食べるとまた何ともいえない味わいがあります。
ナンのほのかな甘さと、キーマカレーの辛さが絶妙に口の中を満たしてくれる。
カレーを食べると、何とも刺激的な汗をかきますね。
汗をかきながら食べるカレーには、冷たいビールが一番合うように思います。
ただ、美味しいキーマカレーも子供にはあまり評判がよくないみたいです。
香辛料の香りがきつすぎるのかもしれません。
カレーの中の具が普段食べるカレーのイメージと違うのが駄目なのかな?
子供はナンが好みみたいです、行儀悪いけど、遊びながらニコニコしながら食べていましたから。
でもやはり、外で食べるカレーよりも家庭で食べるカレーライスの味が一番のようです。

==============================


【シャッフル後の記事】===================

カレーには色々な種類のカレーがありますね。
挽肉ふんだんに使ったスパイシーなキーマカレーです。
カレーの中の具が普段食べるカレーのイメージと違うのが駄目なのかな?
子供はナンが好みみたいです、行儀悪いけど、遊びながらニコニコしながら食べていましたから。
つい先日も、近所のレストランでカレーを食べてきたんだけど・・・。

ガラムマサラとほのかなトマトの香りが鼻に抜けガーリックとショウガが食欲をそそってさ、ついつい食べ過ぎてしまいました。
キーマカレーは、ブロックやスライスされた肉が使われていないのが特徴的で、ライスよりもナンとの相性は抜群です。
カレーを食べると、何とも刺激的な汗をかきますね。

キーマカレーは、香辛料の香りがきつすぎるのかもしれません。
ただ、美味しいキーマカレーも子供にはあまり評判がよくないみたいです。
ナンのほのかな甘さと、キーマカレーの辛さが絶妙に口の中を満たしてくれる。

もっちりとした焼きたてのナンの上に、キーマカレーをのせて食べるとまた何ともいえない味わいがあります。
汗をかきながら食べるカレーには、冷たいビールが一番合うように思います。
でもやはり、外で食べるカレーよりも家庭で食べるカレーライスの味が一番のようです。

==============================


こんな感じです。

これは私が先日書いた記事をちょっと書き直してツールを使ってシャッフル

してみた結果がこれね。

シャッフルした記事に、更にちょこちょこっとリライトすればなおいいかもね。



アドセンスに詳しいブログ仲間に、ちょっと感想を聞いたらメインで使わず

サテライトサイトで使うならいい感じだと言ってましたよ。



ツールには、アフィリリンクが仕込まれているけど許してね。

ツールの上段の一番左と右サイドの上から5番目は、アドセンスに詳しい

ブログ仲間のブログへのリンクだから、アフィリリンクじゃないですよ。



おっと、肝心のツールへのリンクを忘れるところだった。

⇒ 簡易リライトツール



興味のある方は、弄ってみてよね。

なんだか、今日はカレーの香りが薄かったね。

ごめんなさい。



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

一週間が始まります・・・

シュッシュッシュシュシュッ!ブルーな気分!!

月曜日の通勤!


なんだかんだでこのブログも200記事を超えてますた。

実のある200記事なら良かったのにな~

と言うことで、過去記事を見直しますね。

少しは実のある記事にしておかないと。

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
タグ : リライト
挑戦 アフィリエイト:2008年02月24日 (03:50)

固定観念を捨てたら?



悔しい・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。アバターもちょっとエスニックな黒烏団Rです。


美味しいカレーばかり食べていると麻痺が始まるね。

麻痺といっても、辛いから口が麻痺するとかじゃなくね。

美味しいカレーが当たり前の味に感じちゃってくるのよね。



さて、私はあなたにお詫びしなければいけない事があります。

先日、私からの気持ちをプレゼントにしました。

でもそれが、あなたの大事な時間を奪ってしまう事になってしまったね。

ここに深くお詫び申し上げます。



ひょっとしたら、稼げるネタがあるのかな?

っと思って訪問されたあなた!

探せばあるかもしれないよ。



それじゃぁ申し訳ないので、ちょっとだけ。

でも過度の期待は厳禁ね。



あなたのマイナスポイントを分析してみてね。

自分のマイナスポイント分析して整理する。

こんな事をやると、今何に力を入れなきゃいけないか見えてくるからね。



これだけ(笑)

だから言ったでしょ過度の期待は厳禁だってね。



ところで、DSって知ってます?

任天堂のゲーム機ね。



このDSってただのゲーム機じゃないね。

この間も驚いてたのを覚えているよ。

リカーショップで、このDSが売っているんだもん。

しかも、ワインとセットで売ってたからね。



売れね~よな~酒屋でゲーム機なんて

って思っていたらさ、これが売れているっていうから、ぶったまげたさ。

テレビでも取り上げられて放送されたらしいんだよね。



ほんと、予想外だね。

ゲーム機=遊ぶ、娯楽

こんな、固定観念を持っちゃだめだって思ったね。



DSとカレーなんてないかな?

調べたけど、カレーに限ったのはないみたい。

でも、料理全般ならあったよ。



⇒ ニンテンドーDS用ソフト『しゃべる!DSお料理ナビ』

⇒ ニンテンドーDS用ソフト「健康応援レシピ1000 DS献立全集」



・・・鶏つくねのカレー煮か~うまそうやね。

献立を決めるのに一苦労している方にはいいって思ったね。

カロリー表示なんかもあるしね。



今どきは、チャンネル争いならぬDS争いなんて事も起きてるのかな?

情報商材をDSで、なんて事もなくもないよね。

もしかしたら、あなたも固定観念を捨ててみると意外な閃きがあるかもね。



・・・「カレー」と「うなぎの蒲焼き」とか

・・・「カレー」と「情報商材アフィリエイト」とか(爆)



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

悔しい・・・

トンビにフライドポテトを奪われた!!


テレビ撮影でもよく出てくる、鎌倉の七里ヶ浜ってとこの駐車場。

トンビに注意という看板も出てるんですけどね。

挑戦したくなってね。

結果は惨敗でしたね、トンビの大きさにビビりました。

くっそ~今度こそは。


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月22日 (04:08)

究極の隠し味



そろそろ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。クリームシチューを作るはずがカレーを作ってしまった黒烏団Rです。


「こんな不味いもの食えるか!!!」

って、ちゃぶ台をひっくり返されたら・・・かなり凹みます。

でも、反応があるだけまだマシですけどね。



おいおい、今どきちゃぶ台は無いだろ!!



はい、突っこみありがとう御座います。

そんな、あなたに私からのささやかなプレゼント。

⇒ プレゼント

思いっきり、ちゃぶ台ひっくり返してくださいな(笑)




いくら愛情を込めてカレーを作っても反応がないと泣けるよね。

カレーに限ったことじゃないけどね。



反応があると、また今度も作ろうって思うじゃない。

でも、反応がないとなんだか作る気も失せていくのよね。



そこのご主人!!奥さんの愛情に答えてますか?

表情も変えず、ただ食事が出てきて当たり前のように黙々と食べてる。


そこの奥さん!!料理に愛情込めてるよね?

愛情込めずに、ただエサを用意するかの如く食事の支度をしている。



まさか、そんな事はないよね?

こんな事だと美味しいカレーも不味いカレーになっちゃうよ。

そういえば、ブログの記事とコメントの関係にも似ているところも・・・



まあ、それはどうでもいいんだけどね。

一人で、カレー作って食べるにしても、思わず美味いと唸ればまた作ろう

って思うし、美味いとも不味いとも何にも反応しないと、次は作らないよね。

反応するって事は、次に繋げる大事な事なんだと思うんだよね。



カレーを作るときは、愛情を込めてくださいな。

そして、反応してくださいね。

これがカレーを美味しくする究極の隠し味になるんだからね。



くれぐれも、間違ってカレーに『愛憎』を入れないでよね。

ほら、過去に事件もあったでしょ。

ヤバイ事になるからね。




本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

そろそろ・・・

遅くなるとまるで泥棒のようです。


カレーにポテチを砕いて入れると美味しいよとのタレコミがありやした。

でも入れるというより、ふりかけるって感じだろうな。

今度試して報告します(笑)



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月21日 (04:13)

こんな事は無駄ですかね?



おばちゃんが血相変えて・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。全然スパイシーじゃない黒烏団Rです。


ビーフカレーかポークカレーかで乱闘騒ぎになりかけて危なかった(汗)

もう少しで血の海に浸かりそうになったよ。

怖い怖い(笑)



私のお気に入りのカレールウは、ハウスのジャワカレー辛口だす!

突然、何を言い出すやら・・・

今回はちょっと長いです(笑)



途中、飽きてきたら遠慮無く閉じてね。

では、ちょっと見てもらえるかな。

--------------------
先日、カレーにチョコレートを入ると深いコクと旨味が出ると言うことを

ネットで知りました。

カレー好きな私は早速、カレーにチョコレートを入れて作ってみました。

噂通り、深いコクと旨味が効いたカレーが出来ました。



そこで、私がいつも作るカレーの味を知っている友人3人を集めて

チョコレート入りカレーの試食会を行いました。

するとどうでしょう。



おかわりを連発するほど好評で、あっという間に一升の米と8人前の

カレーが、彼らの胃袋に消えていきました。

ハッキリ言って驚きました。



カレーにチョコレートを入れただけなのに・・・

おかわりを連発するほど美味しいカレーになるなんて。



それからというもの、私は色々なチョコレートを使って、もっと美味しい

カレーが出来ないものかと試行錯誤を繰り返しました。

そして、とうとう見つけました!!



カレーに、ピッタリのチョコレートを。

⇒ 「チョコレート効果 カカオ72%


色々なチョコレートを試してみましたが、「チョコレート効果 カカオ72%」

が中でもコクと旨味のバランスが一番取れています。

我が家では、子供よりも大人にウケがいいみたいです。



ブログでは、あなたに、このカレーの味をお伝えできないのがとても残念です。

レシピを載せておきます。

(省略)

--------------------

ちょっと以前に、情報商材アフィリエイトをカレーに例えると簡単ですねって

いうような、コメントを頂いたんだよね。

それで、ちょっと考えながら実際にセールス用の記事を書いて検証してみたんだよね。

あっ!これはイメージだからね。



カレーを「爆転」とか「日8」とかイメージしつつ・・・

チョコレートは、さしずめ相性がいいような商材とかツールとかイメージして。

ここで、お買い上げしてもらいたいのはチョコレートって事でね。



こんなアホなことしている暇人も他にはいないでしょうけど(笑)

でも、簡単って事はなかったね。

知恵熱が出てきそう・・・

ご意見、ご感想、そしてダメ出しなどありましたらコメントへお願いね。



やっぱり、下準備をして流れを作っていくのが一番の近道なのかな。

引き込んでポンとね。

後はマタ~リと繰り返し、繰り返しだったけな?



やばっ!ほんとダルくなってきた><






本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

おばちゃんが血相変えて・・・

アイコンクリックしたら違うのが開くって慌てふためいてました。

原因は、バインダーがキーボードのCtrlキーに載っていただけでした。

でも、いつもと違う動作するとほんとに不安みたいね。

最後は、壊しちゃったんじゃないかと半べそかいてましたからね。


キーボードの上には物を載せないようにしましょうね(笑)



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月20日 (01:45)

もう私を苦しめるのはやめてよ。



これは・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。苦しくてたまらない黒烏団Rです。


もうこんなに苦しい思いをするのはイヤだ!!

一体、私が何をしたって言うんだ?

ほんとやめて欲しいよ。

これ以上、私を苦しめないでくれ!!



⇒ 私を苦しめている原因



勘弁して欲しいって。

こんなものを見せつけられちゃ、私だって・・・




私もある程度、セールスページを数見ているからそんなに心が揺れる事も

無くなっているけど、あんなセールスページを見せつけられたらね。

ホント、体に悪い!悪すぎる!!



目に飛び込む情報が、私の●欲を地の底から突き動かす。

久しぶりにこんな凄い物を見たよ。

あれを見て興奮せずにはいられなかったね。



えっ!まだ見ていないって?

じゃぁ、もう一度。

⇒ 私を苦しめている原因



最後までセールスページを見た時、私はただ早くこの苦しみから解放

して欲しいとの思いから、無意識のうちにボタンをクリックしてたよ。

何度も何度も見れる物じゃないよ・・・あれは。



でも、私には見えるんだ。

あの●●●が目の前に出てきた時、苦しみから解放される姿が・・・

そして幸せに満ちた笑顔がね。



まあ、こんな苦しんでいるのは私だけかもしれないけどね。

食べたくても食べれないって事ほど苦しいことはないよ。

あなたは、「苦しみに歪んだ顔」と「幸せに満ちた笑顔」どちらが好きですか?




本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

これは・・・

それにしても凄いセンスだね。

あんなにセンスがいいのは情報商材ではお目にかかってないな。

このテクニックを学びたい、そんな気持ちになったよ。



ありがとうございます。

売り込んでくれた方が2方いらっしゃいました(笑)

ビタ~ンと来たと思ったらリンクが無いし・・・

さささん、おねえさんに教えてもらいたかったな。

☆ロップ☆さん、何か1つでも書いてくれたら^^



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月19日 (00:30)

夜型アフィリエイターにお薦め!!



そろそろ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。とろ~りチーズカレーも好きな黒烏団Rです。


はい、注目!!

⇒ 何だか最近集中力が落ちてきた。

⇒ 記事を書くのに考えがまとまらない。

⇒ 何時も頭がスッキリしない。

⇒ 計算力が落ちてきた。



さて、あなたは幾つ当てはまったかな?

これ二つ以上当てはまったらドキッ!だよ。

因みに私は、パーフェクト!!

全てにドキッ!だす(爆)



では、ドキッっとされたあなたは、こちらへどうぞ~

これは、だいぶ頭が弱ってるって事なんだって。

おっと!失礼、脳が疲れているって事なんだって(笑)



つまり、脳が疲れると言うことは・・・脳内の血流量が減少してですね・・・

あ゛~っ!こんな説明じゃ余計に脳が疲れる!!

簡単に言うと、血行が悪くなると手足が痺れるみたいな感じね。



脳みそがジンジン痺れちゃってる状態?

痺れちゃ~思考力や集中力だってが低下するよね。

ね、ドキッ!でしょ?



でも、こうなったら脳を休めるしかないのかな?

いや、そんなことは無いはず、何処かに何か予防や対策があるに違いない

そう思って、閃いたキーワードをバンバン入れて検索してみたのさ。



そうしたら・・・

ある記事がドキューんって目に飛び込んで来てね。

危うく、失明するところだったよ(笑)

それも意外な方法で、脳を活性化することができるって書いてあったから

次の日、即効で試してみたね。



どうでしょう。

いつもダルダルな私の緩んだ脳が・・・あれ?なんか違う・・・

そしてまた次の日も試してみたら・・・あれ?あれあれ?

って、私の緩んだ脳がなんだか引き締まったって感じが・・・



これっていいかも!!

実感しちゃたね。

そんな事いいから、早くその方法教えろって?

もう、ほんとせっかちなんだから~



じゃぁ、いきますよ~~~~~~~!!

メモの準備はいいですか?

その方法とは・・・・



『朝カレー』



「朝シャン」ならぬ、『朝カレー』なんだね(笑)

ところが、どっこいこの『朝カレー』あのメジャーリーグのイ●ロー選手も

実践していたんだって。

驚きだね~。



カレーを朝食のメニューに加えることで、カレーに含まれるスパイスが

脳や体の交感神経を刺激して「やる気モード」にして集中力や計算力を

アップさせるんだって。

もう朝から、脳みそ全開バリバリって感じ^^・・・・古っ!



それだけじゃなく、嬉しい特典がついてくる。

カレーに含まれるスパイスの中には、体の抵抗力を高める作用もあるから

元気で風邪をひきにくい体を作ってくれるんだってよ。

ね、いいことばかりで嬉しいじゃない。

『朝カレー』をするだけで、脳にも体にもいいっていうんだから。



あなたも『朝カレー』すれば・・・

集中力が高まってお金の流れもイメージ出来て、欲しがる記事だって書く事が

きっと出来るよ。

『朝カレー』実践するか実践しないか、ここが分かれ道だね。


⇒ Google検索:朝カレー

⇒ Yahoo!検索:朝カレー


朝カレーの詳しい事は、検索結果の1番目とか2番目を見てね。




本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

そろそろ・・・

商材買ってみようと思うんだけど・・・

でも、何がいいと思う?


売り込みたい人がいたらコメント欄で3行以内でレビュー書いて売り込んでね。

ビタ~ンと来たら買いにいきます。

まあ、そんな方はいないと思うけど(笑)

そういえばあの方、レビューは3行って言ってたな・・・



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月18日 (02:22)

続々と嬉しいコメントが寄せられています!


ヒリヒリする・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。まろやかカレー好きな黒烏団Rです。


それにしても、ず~とカレー三昧だよね、このブログ(笑)

カレーもいいけど、アフィリもねって声も聞こえてくるけど、まだまだ

リハビリカリキュラムの「リ」の字ぐらいしか達成してないんだよね。

だって、3ヶ月も放置しておいて、いきなりアフィリは出来ないよ(笑)



本当に嬉しいコメントを沢山頂いて感謝!!

成果とも言えるべきコメントもあってね。

> こんばんは、YUKIです☆

> 昨日カレーを作りました♪


> ある材料とチョコ、コーヒー、それから13品目を
> プラスして作ったら激ウマに仕上がって万歳です 笑


> 黒鳥団Rさんのおかげでナイスな食事になりました☆
> 本当にありがとうございます♪



YUKIさん、こちらこそありがとうございます。

商材をお買い上げされるより嬉しいね。

もう、マンモスうれぴ~♪ってのりぴー語も思わず飛び出しちゃうよ(笑)



一体、どんな激ウマカレーが出来上がったのか、想像するだけでお腹の虫が・・・

あっ!そうそう、YUKIさん、只今ミクシィについて記事を書かれてますよ。

ミクシィ情報を求めてる方は、覗いてみると乾きが癒えるかも。

ライブドアブログアフィリエイトでグルメライフ



それにしても、ある材料と13品目が気になるね^^

他にも「今度挑戦してみます」とか、「こんなの入れるといいですよ」と

いった嬉しいコメントばかりで、感謝×感謝だす。



昨日は、昼食にとあるそば屋でカレーうどんを食べてきたよ。

自分で記事にも書いたのに、うかつにも口の中を火傷しちゃったよ。



カレーうどんでいいだよね?カレー南蛮かな?

これも、カレーライスに並ぶ人気のカレー料理だよね。

でも、カレーライスとはちょっとカレーの味が違うんだよね。



カレーうどんの決め手は、だし汁とめんつゆ!

それに片栗粉でカレーにとろみを付けてるのところかな。

タマネギよりも長ネギがマッチするって感じの和風仕立てのカレーだね。



あ゛っ!しまった!!写真撮るの忘れた(;゚□゚)

ホントはここに載せる筈だったのに・・・ゴメンです。

あなたの豊かな想像力で、カレーうどんをここにイメージしてね。



とろみのついたカレーが、いつまでもうどんの温かさを逃さないから

寒い日に食べると、体の芯まで温まるんだよね~。

腹持ちもいいような気がするしね。



受験生を持つ、そこのお母さん!

将来有望な息子さん娘さんの為に、愛情がたっぷり入ったカレーうどんを

夜食になんて作ってあげたら、カレー効果で頭も冴えてお目々パッチリっす。



食後にコーヒーも一緒にどうぞ。

胃の働きが良くなって、消化を助けてくれますからね。

きっと、息子さんや娘さんも喜びますよ(笑)



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ヒリヒリする・・・

というわけで、カレーうどんで口の中を火傷しますた。

とっても、ヒリヒリして皮がベロベロでつ。


そろそろ花見の準備が必要かな^^

場所取りで便利屋使う人っているのかな?

・・・調べてみようっと。



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月17日 (01:38)

当たり前の事かもしれないけど・・・


寝れるぞ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カレー伝道師の黒烏団Rです。


今日は、残念なお知らせ。

折角、折角ヨーグルト入りカレーをと思っていたのに・・・

仕事で遅くなって食べられなかったよ><



でも、ヨーグルトがカレーを美味しくするってのは当たりみたい。

証拠の映像をご覧あれ!



ひゃ~ちょと古すぎたね(笑)



気のせいか最近体の調子が良くなったみたいよ。

カレーを食べて、代謝がよくなったのかな?

こんなに早くカレー効果?



な、わけないよね^^

でもなんとなく目覚めが良かったりしちゃうのよね。



沢山の暖かいコメントにまだまだカレーが続きそうだす。

えっ!?沢山コメントなんてついてないだろ!って?

そんな突っこみ勘弁ね。



私にしてみたら、そりぁもう沢山のコメントなんだから(笑)

今日は、カレーのデメリットに触れちゃおうかな。

デメリット!?



はははっ、そんなに大袈裟なものでもないけど大事よ。

カレーにも注意しないといけないことがあるんだよね。

これを知らずにいると、折角好きになったカレーも嫌いになるかも

しれないからね。



さて、何でしょう?



・・・あ・・・・・熱い!

はい、正解!!

カレーは熱いんですよ。



熱いだけならまだいいんですけどね。

カレーってちょっとばかりトロリとしてるんですよ。

これが、危ない!



ちょっと手が滑ってカレーが手にかかったりしたら、さぁ大変!

あなたも熱いものに触れたら無意識に手を振るよね?

アチ~って、手をさ。



お湯のようなサラッとした液体なら、手を振ることで振り払え

るんだけど、トロっとしてるとこうはいかない。

トロっとしてるから、なかなか振り払えないのよ。



熱いよ~ほんとに。

こんな時には、水で速攻流しながら冷やしてよね。



私も以前、カレーをひっくり返しちゃって絶叫した経験がある

から、これだけは覚えておいてよね。

これはカレーに限った事じゃないけど、ほんと火傷に注意してね。



それともう一つあるんだ。

カレーが服に付いたりすると、黄色いシミになるからね。

これがまた落ちないんだ。

クリーニングに出しても少し残っちゃうのよ。



特に白い服の時は、細心の注意を払って食べてよね(笑)



美味しいカレーにも注意しなきゃいけない事があるって事よ。

こんな事、当たり前の事だから普通は書かないけどね(笑)



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

寝れるぞ・・・

待望の日曜日!たっぷり寝だめするぞ。


あれ?何か忘れているような・・・???

げっ!!市長選の投票日だった><

大事な睡眠時間が・・・

トホホ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月16日 (01:05)

モニターをお願いしました。


そういえば・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カレーに取り憑かれた黒烏団Rです。


カレーにチョコレートをモニタして貰ったよ^^

モニタなんて、ちょっと大袈裟だね。

友人にちょっと作って反応を聞いてみただけなんだけどね。



今日の記事はかなり長くなってるから、お急ぎの方は時間のある時に読んでね。

えっ!?大丈夫、時間はたっぷりあるって(笑)

じゃぁ、あなたは最後まで付き合ってよね。



この友人、去年の春にめでたくゴールインした新婚さんでね。

普段の食事は愛するワイフが作るって聞いてたから、これは

お願いできそ~チャンス!!って思ってさ。

料理なんかマンドクセ~とか言ってたけど、ワイフが抱きつい

て喜ぶぞ~って言ったら、簡単に落ちたね(笑)



黒烏:ところで、カレーは作れるべ?

友人:作れるよ。

黒烏:そのカレーにはチョコレートは入る?

友人:ああ、チョコレートね。
   入らないよ。

黒烏:よかった。
   チョコレート入れると美味しくなるって知ってた?

友人:うん、テレビとか雑誌で見て知ってたよ。
   でも妻が作るカレーには入らないよ。
   もちろん、俺が作ってもね。

黒烏:よかった^^
   でも、何でいれないんだ~~~~~
   まろやかなコクと香りが口の中に広がって思わず、
   ウマ~なのに。

友人:だって、面倒だしチョコはそのまま食った方がいい!

黒烏:・・・・それも一理ある。

友人:で、どのタイミングでどれ位入れればいいの?

黒烏:カレーを煮込む段階で、親指程度の大きさをポトッとね。

友人:親指程度の大きさってどんなよ!!

黒烏:ん~~適当!それぐらいポトッと入れて煮込め!!

友人:アバウトだな~

黒烏:男の料理は基本的にアバウトだから(笑)



てな感じで快くモニタを頼まれてくれたのよ。

で、早速バレンタインのお返しと言うことでカレーを作ったって

連絡がきたのさ。



黒烏:早いな~^^

友人:タイミング的にバッチリだったからね。
   早いほうがいいと思ってさ。

黒烏:いよっ!大統領!!

友人:ちょっと何時の言葉よ。

黒烏:で、どうだった?
   味は?
   香りは?
   愛するワイフの反応は?

   そのあと夜は?

友人:そのあと夜はって内緒^^って、おい!

黒烏:スンマソ。

友人:美味しかったよ。
   試してみるもんだね~。
   いつものカレーが更に美味しくなったよ。
   コクも増したし香りも何だか、外で食べるカレーみたいに
   なったよ。


黒烏:うぉ~それはよかった。

友人:ワイフも美味しいってさ、抱きつきはしなかったけど喜んで
   このカレー美味しいって食べてくれたよ。


黒烏:これはチョコレート効果だけでもないな。
   YOUの愛情効果の方が大きかったりして(笑)
   でもサンキュー。


友人:いえいえ(笑)
   あっ!!それから・・・


黒烏:何?何?

友人:ワイフからだけど、カレーに●ー●●●を入れるといいって。
   ワイフが作るカレーには●ー●●●入れるんだってさ。


黒烏:ほ~~~~~~~っ
   それは、いいこと聞いちゃったね。
   今度は、カレーに●ー●●●を試してみよう。




ちょっと、長くなっちゃったね。

ごめんよ。

やっぱり、カレーにチョコレートは美味しくなるのだ(笑)



まぁモニタの数が少ないから絶対美味しくなるって保証はないけどね。

よしとしてちょうだいね(笑)



おっと、忘れてた。

伏せ字(●)をそのままにしたら、あなたも寝付きが悪いよね。

ゴラァ!忘れんなボケ!なんて突っ込まないでね、今教えるから・・・



はいはい、メモの用意はいいかな?

・・・・!!

『ヨーグルト』でした^^



何でもヨーグルトをカレーに入れるとまろやかになって辛さが少し

和らぐんだそうよ。

カレーの辛さがちょっとって人には、これもいいかもね。



ヨーグルトには、乳酸菌が入っているから腸の働きを良くするしね。

これまた、体にもいいよね。



こういった第3者の声っていうのがあると、説得力が違うよね。

協力してくれた友人に感謝!!



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

そういえば・・・

私が、ブログの更新を止めるぐらいに、小雪さんの「一通入魂」祭りに

なっていて、どこも小雪さん一色だったな~。

でも、ブログ更新を止めちゃった人多いね。

まさか、稼げない人の理由を潰していったら・・・

解釈間違いで稼ぐことやめちゃったんじゃ?ないよね。

でも、これがマジだったら・・・

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月15日 (00:51)

コーヒーブレイク♪


しみじみやらないと・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カレーでいい汗をかいた黒烏団Rです。


昨日はバレンタインデーだったね。

殿方は、チョコレートは貰えました?

お嬢は、チョコレートと想いを渡せたかな?


今日は、ちょっとコーヒーブレイク



あなたは、頭の中で『稼げない』とか『あ~もういやだ』

なんて言葉が、いつも何処かに見え隠れしてないよね。

何々?見え隠れしてるって!!



そりゃ大変だ!!

じゃぁ、ちょっとこのブログで突っこみ入れながらそんな事は一時でも

忘れちゃってちょうだいよ。

『稼げない』とか『あ~もういやだ』って言葉が、見え隠れしてるって

事は、結構ストレスになってる筈だからね。



そんな事無い、儲かってるよって言うあなたも時間の許す限りでいいから

お付合いしてね。



はい、コーヒーでも飲んで肩の力を抜いてよ。

インスタントだけど(笑)



実は、コーヒーって体にいいんだってよ。

老化防止とか、最近では、生活習慣病の糖尿病予防効果があるって報告も

あるしね。

ちょっと、ピンと来ないけどね。



ただ、眠気覚ましや気分転換とかにはいいよね。

パソコンに長時間向かった仕事の合間に、ちょっとコーヒーブレイクを

入れると頭がスッキリするしね。

おっと、コーヒーブレイクの時はパソコンの手と目を休めてよ、必ず。



こんなコーヒーだけど・・・ムフフフ

実は、チョコレート同様にカレーの隠し味になるんだよ。

そこのあなた!知ってたかな~。



あっと、知ってたら、知らないことにしておいてよね。

この先、つまらなくなっちゃうからね(笑)



使い方は、超簡単。

あなたが作るいつものカレーに、軽くティースプーン1杯ぐらいコーヒーを

加えてね。



おっと、これを言うのを忘れちゃ大変だ。

コーヒーは、必ずインスタントコーヒーを使ってね。

私のお気に入りは、水でもさっと溶けるブレンディ!



何々?普段コーヒーなんて飲まないからインスタントコーヒーなんて無い?

・・・・

だったら、販売機で売っている「無糖」って書いてるブラックの缶コーヒー

を使ってね。



何で、「無糖」かって?

お砂糖やミルクが入ってるコーヒーは試してないんだよね。

チャレンジャーは試してみてね、案外いけるかもしれないからね。



缶コーヒー使うなら分量は、ティースプーン2杯位かな?

味をみながら、好みで加減してね。



後は、掻き回して軽く煮込むだけ。

ね、簡単でしょ。



たったティースプーン1杯のインスタントコーヒーを加えるだけで、カレーに

よりコクと香りが増してまろやかな味になるからね。

美味しくなったカレーに、コーヒー効果が加わって体にもいいって事になれば、

得した気分になれるでしょ(笑)



そうそう、食後にコーヒーを飲めば、コーヒーの成分が胃液の分泌を促し消化を

助けてくれるから胸焼けも抑えられるよ。



あなたも是非、インスタントコーヒーで美味しくなったカレーを一度食べてみて。



本日も、最後までお付合いありがとうございました。



■ 記事後記 ■

しみじみやらないと・・・

『秘密のケンミンSHOW』を見ました。

茨城県民は「しっかり」のことを「しみじみ」と言うですね。

早速、使ってみたよ。


カレーもいいけど、アフィリもしみじみやらないとダメっすかね(笑)

あ~大阪の方、「いてまう」だけは勘弁してね><

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月14日 (01:30)

体にいい隠し味


大阪の人・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カレーのにおいが染みついてきた黒烏団Rです。


今日はバレンタインデーですね。

世の殿方は、チョコレートに飢えてますよ。

反対に、チョコレートを渡すお嬢達は、何に飢えているのかな?


・・・やっぱり、 かな?


いや~、バレンタインデーになると思い出すな~

まだ私が水商売に浸っていた時には、お店のお嬢達から義理チョコ

をもらったっけな~・・・


ゴラァ!何を過去の思い出に浸ってんのよ!!

へっ?そういうあなたは誰?

お迎えがきたのかな?



冗談は置いといて・・・

バレンタインデーといえば、チョコレートこれが今や定番だよね。

どうして、バレンタインデーにチョコレートなのかって野暮な事は

このブログに来たら考えないでよね。



このチョコレート普段何気に口にしているよね。

だけど、このチョコレートが意外な物に合うって事はご存じかな?

むふふ。



実は、ある物にチョコレートを加える事で深いコクと甘み、それに見た

目にも美味しさがアップするんだね。

でもそれだけじゃないんだよね。



奥さん、メモしておいてね。

チョコレートには、カカオポリフェノールという成分が含まれててね。

このカカオポリフェノールは、老化の原因になる活性酸素を除去する

働きがあるんですよ。



ちょっと難しいね。

簡単に言っちゃうと、成人病の予防に一役買うって事ね。

血液中の悪代官、悪玉コレステロールを除去したり、免疫力を高める

作用があるから癌の予防にもなるんだよね。

それに、ダイエット効果もあるってよ。



ところで、ある物って何さ?

・・・カレーだよ(笑)



あなたが作るいつものカレーにチョコレートを加えるだけで、深いコクと

まろやかな甘みが加わり美味しさもアップ!!

成人病予防やダイエット効果も得られちゃうんだからね。



成人病予防やダイエット効果を期待するカレーを作るなら、カカオ分が

高めのチョコレートを使うといいですよ。

カカオポリフェノール成分がたっぷり含まれてますからね。



本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

大阪の人・・・

今日は、『秘密のケンミンSHOW』だ。

大阪府民と正しく付き合う方法またやるかな?

住むところで色々な文化や習慣の違いがあって面白いっす。

みのさんもいい味出してるしね。

テレビ見ない方には、分からない話だね。

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月13日 (02:55)

カレーを食べた事がない人でも、カレーの虜にする方法


ヴィクトリ~・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。カレー色に染まった黒烏団Rです。


さて、困りました。

まだカレーを食べた事がないっていう人にどうしたら食べたく

なってもらえるか、使命感が沸いてきちゃった。

でも、カレーを食べた事がない人って私の周りにいなくて。



あなただったらどうやって伝えます?

なんて、前回の記事には書いたよね。

あなたはどうでした?

何か思い浮かんだかな?



もしも、あなたがカレーを食べさせてあげたいと思うなら、

この方法を使えばカレーを食べた事がない人でも食べたくする

事が出来るよ。

それも、かなりの高確率でカレーを食べたくさせる事が出来るね。



あなたも想像してください。

カレーを食べた事がない人が、旨い旨いとカレーをむさぼりつく姿を・・・




この方法は、カレー意外にも応用が効きますよ。

男性にも、女性にも効果があるからね。

ただ、反抗期を迎えた方にこの方法を使う事はお薦め出来ないね。



えっ!?能書きはいいから早く教えろって?

せっかちだな~

はい、はいそれではタダで教えちゃいますね(笑)





【カレーを食べた事がない人でも、カレーの虜にする方法】


カレーを食べた事がない人に、漠然とカレーが美味しいと言ってみても、

恐らくは見向きもしないでしょう。



では、人が食事を取りたくなるのはどんな時かな?

そうだよね、お腹が空いた時だよね。

ほら、昼食を食べた後、母親に「今晩の何が食べたい?」って聞かれて

お腹いっぱいだから、食べたい物が思い浮かばないって経験無いかな?



私はこんな事、よくあってね。



人は、お腹が空いてくると飢えを感じるんだね。

飢えを感じると何でもいいから早く食事をしたくなる。

この飢えが強ければ強いほど、チャンスなんだね(笑)



お腹が空いた時を見計らって、あなたが感じるカレーを美味しさを、

ボディーブローを打ち込むように伝えていきます。

この時、焦って打ち込み過ぎないように少しずつ小出しにして伝えてね。

ある程度様子に変化が見えたら、トドメにカレーの香りを漂わせてね。



ここまで焦って一気に伝えてしまうと、キレる場合があります(笑)

これは私の経験上、反抗期の方はこの辺でキレやすい傾向が強いです。



飢えが強くなると・・・

「何でもいいから早く食わせろ」とか「それ早く食べさせてよ」とか

こんな反応が返ってくるようになるからね。

その辺を見落とさない、聞き逃さないようにしてよね。



あとはそっとカレーを差し出せば・・・

絵が浮かびますね~。

ガツガツとむさぼりつく姿が。



以上だす。

なんだか情報商材チックになったね(笑)

まあ、一言で言えば「飢えさせろ」って事だね。



本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ヴィクトリ~・・・

昨日は、貧乏男子でヴィクトリ~が出てこなくてプチ淋しい。

やっぱり笑顔はいいね。

小栗旬さんの笑顔、演技とはいえとてもいいものがある。

私の笑顔は、喪黒福造(もぐろふくぞう)系。

残念ながらココロのスキマお埋めできません。

ホーッホッホッホッ


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月12日 (02:29)

嫌いな人には無理?


もうじき・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


ここ最近、全て記事の流れる先が『カレー』なんだけど・・・

これが結構面白い(笑)



カレーなんてもう沢山、もっと稼ぐネタを流せ~なんて思っている

そこのあなた!!残念!!

もっと稼げるネタを求めてランキングを片っ端から探してみてね。



カレーという、ある一つのお題に向けて記事を書く練習中だから。

もし、あなたに興味がなかったら、本当にごめんなさい。



では何故、お題にカレーを選んだかというと・・・とっても単純なんだよね。

メタボな私がダイエットに関する記事など書けないしね。

たまたまカレーを食べてたからって理由だす(笑)

カレー


カレー好きな人は結構いるけど、カレーが嫌いな人もいるんだよね。

先日、職場でカレー話が盛り上がっている最中にイヤそうな顔をして

いる人がいてね。



黒烏団R:おいおい、なにイヤそうな顔してんのよ。
     もしかして・・・カレーが嫌いとか?

匿名M男:まじ、大嫌いっす。

黒烏団R:えっ!カレー本当に嫌いなんだ。

匿名M男:最悪ですよ。
     あのカレー独特の後味がダメなんですよ。

黒烏団R:後味?

匿名M男:そうっす。
     ゲップとかした時のあの何とも言えない味みたいなの。
     結構ムカっとくるんですよ。

黒烏団R:へ~~っ
     俺は好きだからそんな事を思ったこともないな。
     でも、その感覚分かるような気がするよ。

匿名M男:だから許せないんですよ。



匿名M男さんの場合は、カレーの後味みたいなのがダメなんだけど、

他にも、カレーの具に対して好き嫌いがあってカレー自体を嫌いに

なっている人もいるみたいだね。



カレー美味しいのにな。



突然だけど、ちょっとここで考えてみる。

カレー嫌いな人に対しては、「カレー美味しいのにな」って言葉に

「カレーのどこが美味しいんだよ」って思うかもしれないね。

食わず嫌いならまだしも、本当にカレーが嫌いな人は嫌いな理由が

しっかりとあるから美味しさを理解してもらうことは難しいね。



でもこれが、またカレーを食べた事がないっていう人だったら・・・

どうだろう?

「カレー美味しいのにな」って言葉だけでは不十分だよね。

もっと具体的にカレーの美味しさを伝えていけば、きっと食べたくなる

に違いないね。



はて~じゃぁどうしたら食べたくなってくれるかな~?

あなただったらどうやって伝えます?



こんなブログを見てもらってもいいよね(笑)

東京カリ~番長



本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

もうじき・・・

確定申告だよね。

毎年、確定申告が終わると来年はもっと事前に纏めておこうなんて思うけど・・・

ダメです。

今回はアフィリエイト収入もあるから超面倒だす。

あなたは大丈夫?



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月11日 (01:57)

革命が起こるかもよ?


新たなイメージ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


これは本当に凄い!

私が読んでこれほど役に立ったものはありゃしませんよ(笑)

『革命が起こる』って、ほんとに起きちゃいそうだよ。



やっぱり、本格的にカレーを作ろうなんて思うと手間がかかるよね。



カレーって、手の込んだ下ごしらえをせず簡単にできるのが魅力だよね。

野菜、お肉等を市販のカレールウで煮込めば、簡単にできちゃうからね。

それに子供から大人まで、「カレーが好き」っていう人が多いしね。



先日は、カレー粉作りの記事を書いたけど、やっぱりそこまでは手を掛け

たくないっていう人の方が多いみたい。



主婦の方に聞くと、如何に時間をかけずに美味しい料理を作るのがポイント

だそうで、子供がいるとそこまでやってられないそうです。

・・・すいません。



カレー粉を作るのに必死になるより、カレールウを如何に安く買うかって

いう方に必死になるっていう意見もあったよ。

現実は、そんなもんなんですね(笑)



おっと!!前振りが長かったね。

今日は、カレー好きなあなたに、どうしてもこれを紹介したかったのよ。

あなたのカレー作りに革命が起こる?かもしれない、そんなレシピ集!!

このレシピ集は、某N○Kの番組がきっかけで編集されたものなのよ。



普通のカレーレシピ集と何が違うかっていうと・・・

普通カレーのレシピ集って、難しい名前のスパイスやらカレー粉を使った

ものが多いと思うんだけど、このレシピはそんなもの一切なし!!

スーパーで普通に売っているカレールウを使った画期的なレシピ集なのよ。



あなたの家のカレーはワンパターンじゃないですか?

もしもワンパターンなカレーなら、見た目や味のバリエーションを増やす事ができます。

しかも、市販のカレールウを使って美味しいカレーが!!

これって、嬉しくならない?



私は、嬉しくて1週間カレーが続いたよ(爆)



カレールウを使えば、カレー作りを失敗するなんて事、少ないよね。

ということは、このレシピ集を使えばあなたはカレーの達人になれるかも^^



彼氏、彼女にひと味違った美味しいカレーを作って愛を深める事だって・・・

旦那さんや奥さんに、料理の腕を上げたなと思わせる事だって・・・

お子さんに、またカレーが食べたいって言わせる事だって・・・

キャンプでカレーの達人と思わせる事だって・・・

うわ~!!こんな事が起こるかもしれないよ~。



カレー革命がここから始まるのだ!

喝采!家カレー―いつものルウだけで。うまさ新境地。



あっ!このレシピ集の著者が関係するブログがあるよ。

くれぐれも空腹時には見ないようにね。

東京カリ~番長


本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

新たなイメージ・・・

だいぶ、リハビリも進んできたけど新たなイメージは育ったかな?

アクセス集めをしていないから無理かな?

黒烏団R ⇒ カレーってイメージを短期間に植え付けようと思ったけど・・・


何をやっているんだか(笑)

今日は久しぶりにアフィリリンクを仕込んでま~す。



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月10日 (01:35)

あなたは大丈夫?


不透明だな・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


いや~最近、曜日の感覚が無くなってきちゃって・・・



あなたも、曜日の感覚が無くなるなんて事ありますか?

えっ!私と違ってボケてないって?

そうだよね(笑)



普通はそんなに曜日の感覚が無くなるなんて事はないと思うけどね。

どうなんですかね?

私が思うに、曜日の感覚が無くなってくる時って、休みの筈が休み取れ

なかったりとか普段と違ったことが突発的に起こる事が原因なのかな?



そう考えると、外で働きに出ている人よりも専業主婦をやられている方の

ほうが、曜日の感覚が無くなる事が多いのかもしれないね。

子育て中とかなると余計に曜日感覚を無くすように思えるよ。



だって、主婦には決まった休みなんてないんでしょ?

そうですよね?

こればかりは専業主婦をやった事がないので推測だけど。

ご意見いただけるとうれしいな。



こんな曜日感覚が無くなる事を防ぐためには、特定の行動なりを定期的に行う

ようにすればいいってことになるよね。

そうすれば、「今日は○○をしたから何曜日だ」って事になるからね。



そうそう、こんな事が確か海上自衛隊でやってたよな~ご存じ?

何でも、海上自衛隊では航海に出ると曜日の感覚が無くなってしまうので

それを防ぐために、定期的にあることをしているらしいのよ。



毎週、ナン曜日には○○○を作ってね。

それってナンだと思う?

護衛艦「たかなみ」

それは・・・・↑の画像をクリックしてみてね。

まじで、アフィリリンクじゃないから(笑)



どうだったかな?

これなら、曜日感覚を無くすことは無くなるよね。

今日は、○○○が出たからナン曜日だって分かるもんね。



曜日感覚を無くしているそこのあなた!

参考にしてみてはどうかな?

私も早速、参考にして毎週ナン曜日は○○○にしてみよっと(笑)



本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

不透明だなって思ったり・・・

日本インターネットアントレプレナー協会(JIEA)って何ですか?

消費者保護と情報販売市場の健全化を目的ってなってますが・・・

あのページを見る限り、理事長の金盛哲二さんをはじめ会員の方がどんな方なのかも

詳しく記載されていないよね。

ガイドラインは分かるけど、それを判断するのは・・・


まあ、勝手に思っただけだけど、ちょっと怖いな。


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月09日 (01:09)

去年はブートキャンプ、今年は?


切り口が・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。



早く暖かくならないかな~



寒いとどうしても家の中に籠もることが多くならない?

私の場合、休日はほとんどセイウチ状態だす。

セイウチ

何か芸を覚えてショーでもやるか(笑)



冗談はさておき。



もう少し温かくなってきたら外でキャンプなんてのもいいね。

あなたもキャンプしたことあるよね?

ナヌ!キャンプした事がない!!

楽しいから今度、是非チャレンジしてみてよ。



家族連れでもよし、彼女や彼氏、友達を誘ってもよし。

自然の空気を肌で感じてちょうだいな。

夜なんか星が綺麗だよ。



嫌なことも忘れちゃうぐらい綺麗なのさ。

ロマンチストなら、もう泣けてくるよ。

吸い込まれてしないそうになるしね。



キャンプの楽しみといったら、食事!!

おいおい、「また食い物かよ!」って突っ込まないでよね。

私は、キャンプの醍醐味を自炊だと思ってるんだから(笑)



キャンプといったら、BBQを思い浮かべるよね。

BBQ



でも、アレを忘れちゃならないよ。

アレでんがな・・・ほら。

カレー

鍋の中身は・・・・画像をクリックしてみてよ

アフィリリンクでは無いことを120%保証しますから(笑)



やっぱり、これだよね。

暖かくなって来たら是非キャンプを楽しんでみてね。

あなたにも、何か素敵な発見があるかもしれないよ。



本日も、最後までありがとうございました。



■ 記事後記 ■

切り口が・・・

包丁でトマトを切ったら、切り口がグチャグチャになってショック><

スパッと切れる包丁が欲しくなったね。

割り切れる自分の方がもっと欲しいけど・・・無理だな(笑)


どこも、MIKKOさんの「月樹」ってやつで賑わってるね。



ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月07日 (17:57)

誰にでも簡単にできる!あなたもこれで○○○職人


ちょっと無理し過ぎ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


先日、とあるTV番組で

「実は・・・カレーは漢方薬で作れます!!」

と放送されてたけど、あなたも見たかな?



私はスーパーで売ってるカレールゥーやカレー粉を使うことが多いので思わず

「へぇ~」って呟いちゃったよ。



余程のカレーマニアか、インドの方ならカレー粉を作るなんて事はあるかもしれない

けど、普通はカレー粉なんて一から作らないよね?

えっ!!作ってるって?!



香辛料は、肉や魚を長期保存する為に古くから使われてきているもので大体が植物から

作られているから漢方薬にも通じるものがあるから、よくよく考えれば不思議な事では

ないよね。



ただ、「カレーは漢方薬で作れる」という言葉から色々な想像しちゃってさ。

カレー ⇒ 漢方薬で作れる ⇒ 薬 ⇒ 体にいい ⇒ 健康になる

とか頭の中で連想ゲームが始まっちゃって(笑)



漢方薬カレーを調合して貰うのはちょっと敷居が高いよね。

わざわざ漢方薬局なんかに出向いて、あれとこれと・・・

調合してカレー粉作って下さいなんて・・・私には出来ないな。



それに、漢方薬局に行って誰でも簡単に薬を調合して貰えるものなのかな?

知ってたら教えてちょうだいね。



こんなTV番組に刺激されてカレー粉を自分で作ってみたくなったのは、私だけ?

あなたは、どうですか?

私みたいに食い意地が張ってないって(笑)



カレー粉を作るには、カレー粉に含まれる香辛料の種類を知らないと無理だよね。

いちいち調べるのも面倒だし、分量だって手順だってあるからね。



もしも、誰にでも簡単にカレー粉が作れるとしたら・・・

あったんですよ^^

GABAN 手作りカレー粉セット Google検索

GABAN 手作りカレー粉セット Yahoo!検索

あっアフィリリンクじゃないから興味があったらその先を確かめてみてね。



この『GABAN 手作りカレー粉セット』にはカレー粉作りに必要なものが全てが揃ってます。

もちろん作り方もね。

しかも天然素材を使用しているから体にも優しいよね。

これだけで、本格的なカレー粉が20人前も出来るんだよね。



あとは、油とフライパンだけ。

1週間程度熟成させる必要があるから、すぐには食べることはできないけど

おいしいカレーが一週間後に食べられると思えばね。

ワクワクしながら熟成させてくださいな。





お好みで香辛料の分量を加減したり、あなた好みの香辛料を加え

れば、オリジナルのカレー粉を作ることだって出来るよ。

カレー粉だから、カレーライス以外にも色々な料理に使えるよね。



今の季節なら「カレー鍋」もいいよね。

野菜の甘さとカレーのスパイシーさが、たまらなく旨い!!

体もポカポカと温まるからね。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ちょっと無理し過ぎたかな(笑)

リハビリ中ナンで大目にみてちょうだいな。

最近、自動投稿ツールみたいなのが多くでたせいか規制するところが増えたみたい。

ツール購入を検討している方は気をつけて、事前にチェックね。

seesaaは、ツール連続投稿でブロックされるみたいよ。

ロボット君も影響受けてるからね。

まあ、他のツールにも同じ事がいえるかもね。


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月06日 (14:40)

アフィリもいいけど、カレーもね♪


リハビリ開始・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


香辛料のいい香りがキッチンから


この香りは・・・カレーだ!
今日のカレーは何カレーだろ?


カレーには色々な種類のカレーがあるよね。
つい先日も、近所のレストランでカレーを食べてきたんだけど・・・


挽肉ふんだんに使ったスパイシーなキーマカレーをね。

ガラムマサラとほのかなトマトの香りが鼻に抜けガーリックと
ショウガが食欲をそそってさ、ついつい食べ過ぎちゃった。


キーマカレーは、ブロックやスライスされた肉が使われていない
のが特徴的で、ライスよりもナンとの相性は抜群!!


もっちりとした焼きたてのナンの上に、キーマカレーをのせて
食べるとまた何ともいえない味わいがあるね。
ナンのほのかな甘さと、キーマカレーの辛さが絶妙に口の中を
満たしてくれる。



カレーを食べると、何とも刺激的な汗をかくよね。
汗かきながら食べるカレーには、冷たいビールが一番!



ただ、こんな美味しいキーマカレーも子供はあまり好きじゃないみたい。
香辛料の香りがきつすぎるのかな?
カレーの中の具がイメージと違うのが駄目なのかな?


その代わりと言っては変だけど、子供はナンが好みみたい。
行儀悪いけど、遊びながらニコニコしながら食べてたからね。


でも子供はやはり、外で食べるカレーよりも家庭で食べるカレーライス
の味が一番のようだね。



さて、今度は我が家でも、キーマカレーを作ってみるかな。
カレーは意外と簡単にできるからね。

Yahoo!グルメ:キーマカレー
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000680/


Yahoo!グルメ:ナン
http://recipe.gourmet.yahoo.co.jp/U000681/


このレシピ通り作ってもいいけど、料理は独自にアレンジするのが
楽しいよね。

キーマカレー




本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。





■ 記事後記 ■

リハビリ開始!!

記事も暫く書いていなかったからリハビリ、リハビリ

なんだかアフィリエイトには、ほど遠い内容で・・・(笑)

まあ、地道に地道にブログ続けられればいいかな。


ブログランキングに参加中・・気が向いたら応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2008年02月06日 (00:00)

お嬢から、おもいっきり喝が入りました。


腰が100t・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


ごぉめんなさい。
お嬢から、おもいっきり喝が入りました。
そりゃぁ~そうだよね、理由も何も書いてなかったからね。
反省してます(涙)

ojigi1.gif



昨年末から本業が忙しくてね。
過労死するんじゃないかってくらい激務が続く状態で・・・
その間にもご訪問、温かいコメントを頂いて海より深く感謝!!



いゃ~、それにしてもなんだ・・・。
随分とあたり様子が変わっているのにビツクリだよ。
このブログも北風ピ~プ~吹いて廃墟になってるもんね(笑)


FC2の非アクティブブログへの制裁のお陰で、余計にそうみえちゃうし。
お~寒~っ!



ぼちぼちブログでアフィリエイトを再開しようかな~
と思いながらも・・・



スキー場で、なかなかリフトに乗れないオッサン状態だす^^



ところで、どうですか?
情報商材アフィリエイト順調にいってまっか?


・・・・・


ご回答ありがとございます(笑)



まだまだ、連日ブログ更新、コメント回りも出来ませんけど・・・
早くリフトに乗れるように、準備運動からやってみま~す。




では本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


■ 記事後記 ■

腰が100t・・・・

どうにも重い腰が持ち上がらないよ。

FC2の広告制裁で余計にね。

Movable Typeに引越をと思い、FC2ログをインポートしようとしたら・・・

エラー!どうも、ホスト名を読み切れないらしいっす。

ホスト名⇒IP変換、コメントタイトル他余計な箇所を省いてようやく(涙)

秘コメそのままだと表示されちゃうし、思わずツール作ってしまいました。

あっ、どうでもいいよねこんな事(笑)

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 未分類記事のURL コメント (4) トラックバック (0)
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
シリーズ
最近のコメント
月別アーカイブ
SEO/アクセスアップ
ブロとも申請フォーム

Appendix


優良情報商材

アフィリエイト:お勧めサイト

黒烏団Rへ直接メールする。

名前:
メール:
件名:
本文:


何かありましたらお気軽にメール下さい。
本文に忘れずURLを書いてくださいね。
ブログ内検索
RSSフィード
挑戦 アフィリエイト リンク

このブログをリンクに追加する
高機能Ping送信ツール
mixiで稼ぐ
人気ブログランキング
Yahoo!ローグル
挑戦1
挑戦3
挑戦2
  • seo
SEO対策:アフィリエイト ブログ ネット 情報 ポイント amazon 楽天