fc2ブログ
このブログ【挑戦アフィリエイト】について
実際に私が購入した情報商材をレビュー!
少しでもお役に立てる情報提供が出来ることを目指しています。
失敗と発見(トライアンドエラー)を繰り返してますか?
その先には必ず成功が待っています。

黒烏団Rがお薦めするアフィリエイトASP
アフィリエイトならFind-A

クリック報酬は提示報酬額の1.3倍!
成果報酬支払い1000円から

詳しくはこちらから

 インフォブログランキング
※タブブラウザをご使用の場合はCtrlキーを押しながらクリックお願いします。

挑戦 アフィリエイト:2007年10月14日 (13:20)

レビューを書くことなんて難しくない。


日曜だというのに・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・


あなたも、アフィリエイター、インフォプレナーの目線でセールスページを分析して

みたかな?

宮川明さんの特別レポートには、どんな構成でセールスページが構成され、どんな事

を意識して作ると成約が上がるかって感じの事が書いてあったよね。

 ⇒ 『成約率の高いセールスレターの作り方(60ページ)』



実は、そのことを知ってもらいたかったのよ。

人から聞いて、なるほどで終わるより自分の目で確かめた方が実になるからね。

レポートの中に、AIDAの法則が書かれていたでしょ。



セールスページを分析してみると、ほとんどの場合がこの法則で書かれている

事がわかるのよ。

AIDAの法則でね。



AIDAの法則

  • Attentin(注意)
  • Interest(興味・関心)
  • Desire(欲求)
  • Action(行動)


記事の中で、この法則が当てはまっていると誘導しやすいって事なのね。

こんな法則を知らない人の記事でも、誘導されやすい記事は自然と当てはまって

いたりするんだよね。



ここ数日、私のブログのコメントを見たり、他のブログのコメントを見ていたら

レビューが難しいとか、なかなかクリックされないとか結構思っている人が多か

ったようだからね。



AIDAの法則の最後のAction(行動)だけで終わってたりする記事もありましたね。

「これ凄くいいです。稼げます。ハイこちら。」みたいにね。

別に、難しことではなくて、伝えるポイントを知らないだけなんだよね。



だから、前回の記事でも念を押しておいたいよね。

あなたが刺激されたところを忘れずにチェックってね。



あなたが刺激された事っていうのは、Interest(興味・関心)の部分でしょ。

この事を伝えてあげればいいんじゃない。



もし実践して効果が出ているなら、これは、Desire(欲求)の部分だね。

それを伝えてあげれば、欲求をかき立てられるんじゃない。



そこで特典やら説明を軽く添えて、Action(行動)リンクを置いてあげる。

押しつけがましくしないで伝えればいいんじゃない。



あとは、記事を読んでもらう工夫、Attentin(注意)で読んでもらう。



どうですか?



これなら、セールスページの内容ともギャップは差ほどないよね。

これでも、あなたは難しいと思いますか?

レビューを書くこと自体はホントに難しくないと思うよ。



伝えてあげるポイントが分かればね。







本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

日曜だというのに・・・

相変わらずパソコンと睨めっこって寂しい~

最近メンテナスもしてないから、エラーで攻撃してくるし。

そろそろ、無に返してあげる時が来たかな。

パソコン、メンテナンスしてますか?

大事な道具ですから、たまにはメンテナンスしてよね。


ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (173) トラックバック (4)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月13日 (13:33)

あなたも、セールスページを分析してみよう。


あらら・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・


あなたが刺激されたところを忘れずにチェック。

出来れば、メモに書き留めておくといいかな。

あなたが、アフィリエイトするとき、レビューなんかを書くときにはとても

役立つ題材になるからさ。



前回の記事では、『お客様はセールスレターを読んで、購入を判断する』って

書いたよね。

そして、『アフィリエイトの基本は、誘導』だって事もね。



もうわかってくれたでしょ。

アフィリエイターが販売者ではないって事。

販売者はインフォプレナーって事を。



これを頭の左隅にちょっと置いといて・・・左隅ですからね。



ところで、あなたは、セールスページがどんな構成で出来ているか知ってる?

セールスページは、大体が同じ構成になっているんだよね。



アフィリエイターが、どうしたら上手くアフィリリンクに誘導できるかを

考えるのと同じで、インフォプレナーもどうしたら上手く購入してくれる

かを考えてセールスレターを書いているわけ。



ということは、成約率の高いセールスページを分析するといろいろなヒントが

得られるわけですね。

その為には、セールスページ構成がどうなっているかを知っているといいよ。

流れがわかるからね。



 おっ!ここはヘッドコピーだな。
 なるほど、こうやって読み手を惹きつけてるか・・・ふむふむ。

 で、ここがスリップインってやつか。
 ほ~う、こりゃ捕まえられるわな。

 なになに、これからが本題なわけね。
 問題あげて、煽ってる煽ってる。
 はは~ん、で解決策ってるわけね。

 でた、これが第三者の声ってやつ。
 これされると、信頼性があがるからな~




と、私の中ではこんな脳内イメージなんですが。

あっ、これが全部じゃないからね。。

全部書いちゃうと、暴走しちゃいそうだから。



インフォプレナーのやってる事を真似しろとか言ってるわけではなく、

インフォプレナーが、求めているターゲットをしるために分析するって

感じかな。



あなたが誘導するターゲットが近いものなら、当然ギャップも少なくな

るし、お買い上げされる可能性もアップするってわけだから。



おっと、忘れてた。

左隅に置いておいた物を戻していいよ。

インフォプレナーの目的の先は、決済リンクだよね。

アフィリエイターの目的の先は、誘導リンクだよね。



あなたも、両方の目線でセールスページを分析してみてよ。

分析っていってもどの辺をって事があるから、この特別レポートを見て

みるといいよ。

ライティング商材も手がける、宮川明さんの特別レポート

 ⇒ 『成約率の高いセールスレターの作り方(60ページ)』




それから「セールスレター分析」っていったら、あの人だよね。

ふふふ。

 ⇒ さささんのブログ『セールス/ライティングだけで∞円』


不思議なんだけど、勉強になるからさ。



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

あらら・・・

ボクシング亀田一家はメタメタだね。

セコンドについて、あんな事いっちゃったら・・・

あれも、戦略なのか?

それにしては、リスクが大きいね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (38) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月12日 (13:57)

あなたが、刺激を受けたのは何処?


こんな時に・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・



アフィリエイトの基本は、誘導だって事は忘れないで欲しいね。

アフィリエイターによっぽど信用が無い限りは、お客様はセールスレター

を読んで、購入を判断するわけだからね。



私は、疑り深いのでいくら信用できるアフィリエイターでも、セールスレター

を読まずには、購入しないから。

購入するのは、自分だしじっくりと検討しないとね。

薦められたから買ったのに騙された!なんてお互い気持ち良くないからね。



情報商材アフィリエイトでは、ただリンクを置いてあってもなかなか購入の

判断がしずらいって事は、あなたにも分かるよね。

だから、レビューを記事にしたり、実践経過を記事にして購入の判断材料に

してもらっていると思うんだけど。



どうでしょう?



私は、そんな風に考えているんだけどね。

あなたが難しいと考えているレビューにしてみれば、客観的にみた評価と個人

的な感想が少しあればいいと思っているんだよね。

爆転のチェックリストでもそうなってるしね。

情報商材のおおまかな内容なんて、セールスレターを読めば書いてあるわけだ

からね。



でも、みんながこんなレビューをしたら、これまた判断材料としては不足して

くるんだよね。

だからここで、お客さんが求めている本質の部分をついた記事を書いたりして

やればいいと思うんだよね。



お客さんが求める本質。

お金儲け系に興味がある人なら稼ぎたいとか儲けたいとか。

他のジャンルにもそれぞれ、お客さんが求める本質があるからさ。



お客さんは、その商材が実際に求めるものを満たす事ができるものなのかを

一番、知りたいわけだからね。

あなたも、商材を購入したときは、そうじゃなかった?



私は、求めるものを満たしてくれるのがないかって何時も飢えているからね。

ヨダレを垂らしながら、ガルルって。

てなことで、あなたが刺激されたところを忘れずにチェックしておいてね。





本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

こんな時に・・・

急いでいるときに限って電気カミソリの充電が途中で切れたり

ボタンが上手くかけられなかったり・・・

あきまへんな~人間余裕がなくなると。

こんな時には、のんび~~~~りとしゃぶしゃぶでも食べたいです。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (49) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月11日 (13:30)

あなたは、アフィリエイトの基本を忘れていませんか?


滅茶苦茶だ・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・



前回の記事は、エモーショナルマーケティング。

お客様の五感をつんつんって刺激したいよね。

お客様の心理を研究すると、刺激のツボが分かるよ。

⇒ 無料レポート:あの人は、何故いつも成功するのか?



あなたは、アフィリエイトの基本を知っているよね?

アフィリエイトの基本だよ。

これは、忘れちゃいけない事だからね。



じゃぁ、アフィリエイトの基本は何だと思いますか?



とっても単純な事かもしれないけど、アフィリエイトの基本を見失っちゃう

ことが、良くあったんだよね。

アフィリエイトの基本を見失っちゃうから、おかしな事になるだよね。



うわ~ん、なんて頭を抱えちゃったりね。

もちろん、あなたは、ちゃ~んと分かっているよね?

アフィリエイトの基本



まさか・・・「商品を売る」なんて思ってないよね。

思ってたら・・・ヤバイよ。



アフィリエイトの基本は「広告主(販売者)にお客様を誘導すること」

これだからね。

ASPの説明を読んでも書いてあるから「商品を売る」なんて思って

いたら、もう一度よく読んでみてね。



この基本を見失って、私も失敗したことがあるだ。

商材を売ろうって勘違いしちゃってたもんだから、誘導は出来るんだけど

その後の成約率が一向に上がらなくてね。



私の書いた記事の内容とセールスページの内容にギャップが有りすぎた

みたいなんだよね。

売れていた商材だったから、セールスページが原因じゃないと思ったからね。



お客様が記事を読んで・・・

お客様:おっ!欲しくなってキターーーー!

わたし:むふふ、買っておくれ。

お客様:リンククリーーーーック!

    ・・・・あれ?ヤツの記事とギャップアリすぎ!

    やめた。




こんな感じだと自己分析。

お陰で、とほほな結果になったとさ。



「商品を売る」なんて思っていると過剰な商品説明みたいな演出が返って

仇になっちゃったりしてさ。。



誘導」って基本がわかっていれば、

「商材を実践したら、ちゃんと結果がでたよ、ほらこんな感じで」

って伝えてあげれば、セールスページに飛んでもギャップはあまり感じ

ないから、成約率も上がりますね。



お客様が記事を読んで・・・

お客様:おっ!欲しくなってキターーーー!

わたし:どうぞ、セールスページを読んでね。

お客様:リンククリーーーーック!

    ・・・・うぉ!コレすりゃあんな感じに・・・むふふ!

    クリーーーーック!

と理想をイメージ。



なわけだから、あなたが「商品を売る」なんて思っていたんだったら、悪い

こと言わないから思い直した方がいいですよ。



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

滅茶苦茶だ・・・

コンビニ弁当片手に記事のチェック。

こう忙しいと、更新が乱れがちですまんです。

もう滅茶苦茶だね。

ごぉめんなさいね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (63) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月10日 (11:00)

お客さまの五感を刺激する!


ひゃ~・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さてと、本日は・・・

前回の記事で書いた事は、「小雪の一通入魂アフィリエイト」が値上げって

事もあったから無理矢理、例に挙げてちょっと強引過ぎたかな。

でも、お買い上げするのにも必ず理由があるのは確かだからね。



お買い上げする理由って、単純に欲しいとか、自分に必要だって事だよね。

実は、このお買い上げする理由を生み出してしまう手法があるって知ってる?

これは、お客様の感情を刺激してしまう文章を書くことで、お客様自信が欲し

い、自分にとって必要な物なんだと思わせる手法なんだけどね。



この手法っていうのが、「エモーショナルマーケティング」っていうのよね。

私が紹介している「爆転」、それに「まろやかレター術」にも使われているん

だけどね。



決して、「爆転」「まろやかレター術」には、売りつけるような記事の書き方

は書かれていないんだ。

お客様がお買い上げしたくなるような記事の書き方、流れの作り方をノウハウ

として書いてあるんだよね。



稼いでいそうな方のブログやメルマガを一度見てごらん。

ここぞと言うときにしか売りの記事を書いてないからさ。

ただ、いつもは、あなたの心を刺激する事しか書いてない事がわかるからさ。



刺激を受けるんだよ。

その刺激を感じるのはあなた自身でしょ。

例えば、あなたが少しでも気になる商材があったとするよね。



ある記事で、その商材を実践したら、ちゃんと結果がでたよ。

なんて書かれていたら、またまた気になってくるよね。

だからといって、何処かに疑っている部分もあると思うんだよね。



そうじゃない?



え~ほんとかよ~とか思ったりね。

じゃぁ、そこに結果が出た証拠みたいなものを見せられたらどう?

例えば・・・分かりやすところでいくとキャプチャー画像とかね。



これだけ揃うと、あなたの心のなかでは気になっていたものが、欲しいって

ふうに変わってくると思うんだ。

ほらほら、刺激されて気持ちが変わるでしょ。



こんな、手法が「エモーショナルマーケティング」ってわけ。

ザックリとごくごく簡単に説明したんだけどね。

でも上の例を見る限りでは、難しい事ではないよね。



これは、あなたにも簡単にできると思うから実践してね。



お客様の五感を刺激して・・・

欲しくさせて、自分に必要な物だと思わせる。

エモーショナルマーケティング」恐るべし!



エモーショナルマーケティング」については、色々な書籍や検索エンジン

からでも調べられるから、時間があるときにでも調べてみてよね。

それから、私の記事「お嬢シリーズ」も読んでみてね。

これは、左のサイドバーにあるからね。



私もこの商材からも学びました。


⇒ 爆転2:評価レビュー


⇒ 大根式とろりまろやかレター術:評価レビュー



その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ひゃ~・・・

栗ご飯を食べると、次には松茸ご飯が食べたくなる^^

でも松茸ご飯は贅沢だから・・・

椎茸ご飯で我慢するです。


大根がゆも旨いよね・・・これはどうかな?

⇒ さささんの大根日誌:最新号

興味があったら、読んでみてね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (56) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月09日 (11:00)

あなたからお買い上げする理由


ま~読むほどに謎が・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・・

あなたが、商材をお買い上げするのにも理由があるよね?



某携帯電話のCMみたいに「どんな事にも理由がある」だね。

あのお父さん(犬様)が言ってたよね。

面白いシリーズもののCMで結構好きなんだよね。



確かに、理由があるよね。

商材が世に出た理由もあれば、商材を購入した理由もある。

当然のことだよね。



以前にも似たような事を書いているんだけどね。

先日ご紹介した「小雪の一通入魂アフィリエイト」をお買い上げした方も多い

と思うけど、それにも理由があったからだと思うんだよね。



「小雪の一通入魂アフィリエイト」を例に続けると、これからアフィリエイト

を始めようとする方よりは、既にアフィリエイターとして、経験をしている方

が興味を示す内容にセールスレターがなっているよね。



こんなふうにセールスレターには書かれているからね。

 知識がないから稼げない
 何をしたらいいか分からないから稼げない
 時間が足りないから稼げない
 言い訳をするから稼げない
 ブランディングが出来ないから稼げない
 モチベーション維持が出来ないから稼げない
 行動力がないから稼げない
 作業が足りないから稼げない
 中途半端だから稼げない
 努力が足りないから稼げない
 自信がないから稼げない



ここに挙げたことが当てはまると、あなたは「間違った行動」をして、しかも

それが「稼げていない理由」だって言うんだから。

凄いね、アフィリエイターだったらここで少しでも思う節があれば、お買い上

げする十分な理由になるからね。



間違った行動を犯している人が多いから、稼げていない人が多いって事を気づ

かせて、あなたに稼いで欲しいという理由から商材が登場したと思うんだよね。

そんな理由を探って、それを伝えるだけでも、それもひとつのお買い上げする

理由になるでしょ。



あなたが、商材をお買い上げした理由は、その商材を手に入れればセールスレ

ターに書いてあるような事が、あなたにも出来ると思ったからだよね。

ノウハウを実践してみて、あなたが実際にどうなったを伝えれば、あなたから

お買い上げする十分な理由が生まれてきますよ。



本日はこの辺で・・・



「小雪の一通入魂アフィリエイト」は、0時を過ぎると値上げだそうですよ。

⇒ 小雪の一通入魂アフィリエイト!:評価レビュー




その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ま~読むほどに謎が・・・

いつも思うけどほんとに、さささんて謎が多いね。

今回もまた為になる事が書いてあったような・・・

⇒ さささんの大根日誌:最新号

興味があったら、読んでみてね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (53) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月08日 (04:04)

あなたは、記事書いて終わりって満足してませんか?


やっぱり・・・・

つづきは後ほど


おはようございます。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・

あなたは、記事書いて終わりって満足してませんか?



一通入魂レビューでは、色々なデータが取れたね。

本当にありがとうございました。

ってことで、一通入魂が早速10月10日には値上げだそうです。



値上げに伴って、追加特典もつくそうですよ。



そのひとつは、これ。

【特典1】ライティングサポート開始

書くことに抵抗がある方への配慮と言うことで、サポートSNSで、
小雪さんの師匠から塾形式でライティングサポートが受けられる
ようです。



もうひとつは、これ

【特典2】売れるレビューの書き方音声ファイル(再配布権付)

こちらも小雪さんの師匠直伝のもので、どのような観点で読者に
情報提供をすれば伝える事ができるかという再配布権付のありが
たい音声ファイルだそうです。



これは、ありがたい特典ですね。

サイボーグ009じゃないけど、加速装置だね。


⇒ 小雪の一通入魂アフィリエイト!:評価レビュー



と、告知はこの辺にして・・・本題だね。

記事を書いて終わりじゃなく、頂いたコメントやアクセス解析も

ちゃんと研究しようよってことです。

これは、次に繋がる大事なデータになるからね。



他の人の記事にコメント付ける時にも、あなたが気になった記事

があったら、他の人が付けたコメントにも目を向けると色々な意

見、情報があって気づきを貰えることもあるからね。



ただ、こう書くと勘違いする方もいるからこれは注意してね。

あなたが書く記事は、コメントを付けてくれる方へ向けて書いて

いるわけではないことは肝に銘じといてよね。



まあ、コメント付けてくれる方も見込み客とならない事もないけど、

あなたが書く記事は、あなたが想定する属性、ターゲットに向けて

書いているということをお忘れなく。



本日はこの辺で・・・


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

やっぱり・・・

人間ってやっぱり面白いですね。

普段プログラムを組んでいると、殆どの場合は意とした反応しか返ってこないけど

人間って言うのは、予想外な反応なんかも返ってくるからね。

と、ひとりごと。


ノリックありがとう。

レーサー阿部典史様のご逝去を悼み、謹んでお悔やみ申しあげますとともに、

心からご冥福をお祈りいたします。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (42) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月07日 (05:18)

小雪の一通入魂アフィリエイト:評価レビュー


個人的な感想は・・・・

つづきは後ほど


おはようございます。黒烏団Rです。

さて、本日は・・・

何故、あなたは稼げないのか?



小雪さんは、アフィリエイトで稼げない時期はないといっています。

凄いですよね、羨ましいですよね。

そんな、凄いアフィリエイター小雪さんの出した商材です。



「小雪の一通入魂アフィリエイト!」は、メルマガのノウハウとして位置づけ

られているようですが、ブログでも十分通用する内容になっています。

商材の中でも、メルマガをブログに置き換えてくださいとありますからね。



「小雪の一通入魂アフィリエイト!」の肝は、なんといっても3章にありますね。

目次を、見てください。

濃さが分かると思いますよ。



★1章 アフィリエイトは稼げない?

 1-1 アフィリエイトは誰でも稼げる
 1-2 8ヶ月で300万円稼いだ裏舞台
 1-3 稼ぐ為に必要な行動とは?

★2章 稼げないマインドを抜け出そう!

 2-1 「何で」を分って行動しよう! 
 2-2 効率がやる気を維持する!
 2-3 確立をあげれば結果と出会える!

★3章 小雪流!一通入魂アフィリエイト!

 3-1 大切なのは8:2のバランス
 3-2 妄想列車は収入0番線から出発!
 3-3 さよなら、ネカマアフィリエイター!
 3-4 "それらしい"はノウハウではありません
 
 特別講演 疑問からノウハウを生み出す方法
 
 3-5 1つの事を確実に伝えよう
 3-6 禁断?売ろうとしなくても売れる快感アフィリエイト
 3-7 アフィリエイトに必要な親近感
 3-8 読者は山があるから山に登る
 3-9 3秒で「この人凄い!」と思わせる魔性のテクニック

★4章 超極秘!小雪解体新書!

 4-1 クリック率上昇の鍵を握る意外なポイント
 4-2 良き友より良き師匠を持て!
 4-3 サポートを120%有効活用する方法



「小雪の一通入魂アフィリエイト!」は、今まで売られている商材とは少し

感じが違う物になっています。

やれば、稼げるというノウハウではなく、やれば、稼げないというまったく

逆といった伝え方で、稼げなくしている理由を潰すといったようなものです。



あなたに、稼げない理由が無くなれば・・・どうでしょう?



そうですね。

私もそう思いますよ。

今、あなたが稼げないと悩んでいるなら、強力な助っ人ですね。



あなたが、これからアフィリエイトを始めようとしているなら、

「小雪の一通入魂アフィリエイト!」だけだと厳しいですね。



ブログの構築の仕方やメルマガの発行の仕方といったノウハウが含まれて

いないから、別に無料レポートなり商材を購入して学ぶ必要があります。



なので、「小雪の一通入魂アフィリエイト!」だけでは、利益をあげる事は

難しいでしょう。



例文に基づいて、してはいけない事を分かり易く説明しているため、実践

するにあたってのハードルは低いといえます。



ノウハウ自体は、購入者が増えたからといって稼ぎづらくなるような事も

ありませんし長く使えるノウハウとなっています。

違法性があるものでもないので安心して購入を検討してもいいでしょう。



購入者特典も、申し分ないですね。



【期間限定特典】捨てアドレスを蘇らせる魔法

 特典1 購入者専用サポートフォーラム招待(12月20日までの限定サポート)
 特典2 小雪の一通入魂アフィリエイト音声ファイル
 特典3 購入者限定アフィリエイト報酬率設定!

 スペシャル特典

 1 小雪vs師匠- 真夜中0時の真剣バトル
 2 3秒で「この人なんか凄い!」と思わせる魔性のテクニック!(動画版)
 3 メルマガ神拳!~お前はもぅ読んでいる~

 ※スペシャル特典は、あなたがアフィリエイトをする時にご自分の特典として
  利用することができます。



「小雪の一通入魂アフィリエイト!」総合評価


75


単独で稼げるというノウハウではないので、その分が減点対象となっています。



⇒ 小雪の一通入魂アフィリエイト!



本日はこの辺で・・・


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

個人的な感想は・・・

ここからは、私の個人的な感想ですので、さらりと読み流してください。

私は、何故こんな稼げない時期がない人、つまり稼げている人が稼げていない

アフィリエイターが減らないのかって考えたって所に驚きましたね。


商材の中身よりも小雪さんにね。

稼げているならそんな事を考えないですからね。

でも違和感があったんだよね~稼げていない時代にアドバイス受けたって書いてるし。

まあ、どうでもいい事なんですけどね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (41) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月06日 (01:06)

ネットビジネス入門の書2007


ごぉめんなさい・・・・

つづきは後ほど


おはようございます。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・

あなたは、あなたにあった稼ぐ道をを歩んでいますか?


私は、情報商材アフィリエイトって道を選んだんだけどね。

稼ぐ道にもいろいろあるじゃない。

物販もあれば、アドセンスなんかある、起業だってそうでしょ。



あなたにあった稼ぐ道をもう一度考えてみるのもいいよ。

中には、先入観でこれは自分にはあってないから・・・

とかいう人もいるかもしれないからね。



その先入観ってやつを疑ってみてもいいんじゃないかなって思ってね。

先日、【どす黒SEO】毎日1万ヒットのサイトを60日で作る【悪の技術】

ってレポートを紹介したよね。



そこで、私はこう書いたんだよね・・・

> 但し、このレポートは、頭の固い人や正義感の強い人にはお勧めしません。
> レポート内に、スパムテクニックという言葉がバンバン出てきますからね。
> まあ、実際には度が過ぎるとスパム?って事になるかもしれないけど・・・


先入観の強い人は、こう書かれれば興味なんてないからね。

スパムテクニック=悪、やってはいけない事って先入観があるだろうからね。

でも、実際にあのレポートの内容はそうでもないんだよね。



読んだ人は分かっていると思うけどね。

後発組は、稼げないからなんていうのも先入観だし。

RSS情報から記事作るなんて、グレーだって先入観を持ったりね。



いつも、先入観っていうのが邪魔をしているよね。

それで、損をしていることが沢山あるって事を分かって欲しいな。

先入観だけで、実際に行動していないことが良くないと思うんだよね。



先入観が、あなたの稼ぐ道を閉ざしているかもしれないって事。

ここで、勘違いをしないでね。

商材やツールを買えといっているわけではないんですよ。



あなたは、稼ぎたいと思ってますよね。

ならば先入観にとらわれず、もっと貪欲になって行動をして欲しいわけです。

色々なブログを研究してもいいですし、無料レポートを読んでもいい。



あなたにあった稼ぐ道を見つけて下さい。

この無料レポートにも、あなたの稼ぐ道を見つけるヒントがありますよ。



⇒ ネットビジネス入門の書2007ダウンロードページへ



中村 愛さんの無料レポートだよ。

中村 愛さんの稼ぐモードメルマガの再編集した内容になっているかね。

あなたも稼ぐモードにシフトしたいならこちらもいいですよ。


⇒ 新・稼ぐモードゲット法:評価レビュー



本日はこの辺で・・・


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。



■ 記事後記 ■

ごぉめんなさい・・・

本業の方でトラブルが続いて記事更新、コメントも出来てないっす。

余裕すら出来なくて、ごぉめんなさい。

殆どパニックに近くてね。

なんとか応急処置は出来たんだけど・・・

まだ、根本的な対処がね。

ちょっと乱れがちになりますが、長い目で見てやって下さい。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (46) トラックバック (0)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月05日 (22:04)

ロボット君:評価レビュー


こんにちは。黒烏団Rです。


ロボット君:評価レビュー

ロボット君 自動記事作成投稿ツール


検索エンジンで上位表示されるために有利な条件として被リンク数がありますね。

どういう事かと言うと、検索エンジンは多くの被リンクを集めるサイト、ページを

人気があるサイト、ページだと評価をしてくれるわけです。

中でも、異なるドメインからの一方的なリンクが重視されるんですよ。



検索エンジンからの評価があがれば、それだけ上位へ表示されるようになります。

反対に、検索エンジンから嫌われちゃうと圏外へ弾かれちゃうんですよ。

でも、異なるドメインから一方的なリンクを貰うことは時間と手間がかかりますね。



普通にリンクを貰うとなると、それなりに役立つ情報や人気も必要になりますからね。

それで一方的な被リンクを増やすために、自作自演のサテライトサイトをこぞって

作っているんですよ。

これを手作業でやるのは結構しんどいです。



稼いでるアフィリエイターはこの作業を外注に出しているぐらいですからね。

凄い人になるとサテライトサイトだけもで、何百と持っていますから。

これじゃぁ~外注に出さないと死にますよね(笑)



ロボット君は、このSEO対策で重視される一方的な被リンク稼ぎを簡単に作成する

事が出来るサーバー設置型ツールと言うわけです。



サテライトサイトと言えども、中身の記事が無いと意味がありません。

この記事をロボット君は、指定したキーワードを元に簡単な操作で作って、

そのままブログに投稿してくれるんです。


外注さんにお金を払って依頼する仕事を、簡単な操作だけでロボット君が

全てやってくれるって事ですよ。

外注さん、ごめんなさい・・・失業しちゃいますね。



楽できるのは分かりました。

でも、何と言っても気になるのが自動で作成される文章の出来だよね。

ロボット君はこんな感じで作ってくれます。


※キーワードは、情報商材です。
----------------------------------------------------------------
インターネットで売れる【情報商材を簡単に作る】方法情報起業

ミリオンハイスクールというオンライン塾を主催している長岡さんが新しい商品を発売します。

長岡式情報起業引退記念セール企画 情報起業 GOLDEN -AGE- 正直、 強力 すぎます。

「ニッチキーワードストーカーツール」や「旬キーワードアドバイスツール」で なんと 「それを実際に売っていく方法を知りたい」 のなら、今すぐ【何万円もする情報起業マニュアル】を買うのをやめて、 この【無料DVD】を見てください。

↓ これは、発表する情報商材を次々にベストセラーにし しかも悪徳商材撲滅!アナタの情報起業を正義のコンサルが完全バックアップ 詳細を見る 「それを実際に売っていく方法を知りたい」 のなら、今すぐ【何万円もする情報起業マニュアル】を買うのをやめて、 この【無料DVD】を見てください。

↓ これは、発表する情報商材を次々にベストセラーにし 情報商材について詳しく知りたいですよね。また 811ページもの超ボリュームでネット儲け情報を more 競艇▼インフォプレナー▼情報販売▼競馬▼情報ビジネス▼金 情報 起業 で成功 資格 よりも経験が重要な仕事です。

社会保険労務士の 資格 を moreこのような依頼に応ずる
----------------------------------------------------------------



人にもよりますがなんとなく、自然な仕上がり?で文章は作ってくれてますよね。

厳しい人なら即ボツでしょうけど(笑)



ロボット君の設置は、初めての方でも簡単にできるように図入りで解説されています。

ロボット君はCGIで動作するので、事前にレンタルサーバーが独自のCGIプログラムが

動作する環境かどうか確認は怠らないで下さいね。



ロボット君はロリポップ、Xrea(有料版), SAKURA, Xserverで動作確認が取れています。

記事投稿先のブログも、主要なブログに対応しています。

  • Movable Type
  • Seesaa
  • 269g
  • Jugem
  • さくらブログ
  • FC2
  • DTI
  • ココログ

また、HTML(ホームページ)にも対応しています。


メインサイトの検索順位を上げたい方は、サテライトサイトにロボット君を使

う事で、作業効率が大幅にアップし簡単に被リンクを作成することが可能です。



■こんな方は、欲しいと思ってもやめてくださいね。

  • RSS情報を取得して記事を作成することに抵抗がある方。
  • サテライトサイトの必要性を感じない方。
  • 時間に余裕があり、ツールの必要を感じない方。
  • ツール自体に抵抗をお持ちの方。
  • ツールだけで、稼げるとお考えの方。

上記に該当する方が、ロボット君を購入すると失敗すると思います。



アドセンスサイトなどで、なかなか思ったような成果を上げられていない方は、

サイト量産に加え、このロボット君でサテライトサイトを増やしメインサイトの

検索エンジン上位表示を狙うなんて事もできますね。

外注スタッフをお持ちの方は、ロボット君で経費削減も可能となるでしょうか?



ロボット君

自動記事作成投稿ツール



70



ツールの評価は難しいものがあります。

ツールだけで稼ぐことが出来る物も中にはありますが、数少ないですね。

ロボット君の目的は、サテライトサイト構築により被リンクを増やす作業を

簡単にするツールで、稼ぐ為のノウハウがセットになっていないので減点を

しました。

稼ぐ為のノウハウがセットされていればもっと評価も高かったと思います。



ロボット君は、あくまでもツールという事を忘れないで下さい。

ツールは、作業効率の向上や時間短縮などを目的としたものですからね。



キャベツの千切りのように、包丁1本でも十分にキャベツの千切りはできます。

もっと簡単に大量に作りたいと考えると、フードプロセッサなどのツールを

使えばできますよね。

これと同じことだと言うことを忘れないで、ツールの利用をご検討下さい。



ロボット君【石田健設計・自動記事作成投稿ツール】




その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。


今日も最後までご覧頂きありがとうございました。




ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2007年10月04日 (12:02)

サテライトサイトってなんですか?


痛そう・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・

あなたは、検索エンジンの上位に表示させることに興味はありませんか?

もし、あなたが検索エンジン上位に自分のサイトを表示させたいなら・・・

これからご紹介する無料レポートを見てください。



前回の記事では、RSSにくっつけたけど、あれは一般的に良いとされる

文章(記事)の書き方なわけなのよ。

多くのライティングについてかかれた、書籍や商材なんかにも書いてある

事なんで、ちょっとは気をつけてみるといいかもね。



まあ、それにプラスしてSEO意識してキーワードを入れ込めば尚いいと

なりますからね。

でも、あんまり意識しすぎても今度は文章が書けないって悩みのもとにも

なるから気をつけてね。

って、ちょっと無責任だったかな?



RSSについて少しは興味を持ってくれたら、いいかな~と連投したんで

今回も微妙に関係する記事、続けちゃうね。

飽きた、つまらんって思ったら飛んでいくなり、閉じるなりしてよね。



前にもちょっとご紹介した事があるんだけど・・・

ガバチョを使った面白いレポートがあるのよ。

ガバチョが無くても、かなり役立つ内容が書かれているんだけどね。



サテライトサイトって聞いた事あるよね。

サテライトっていうのは、衛星って意味だったよね。

メインサイトに向かってリンクを貼るサイトって言ったらいいのかな。



地球がメインサイトだとしたら、人工衛星がサテライトサイトみたいなね。

役目は、メインサイトへの誘導するってことかな。

これって、メインサイトのSEOにもなるのよね。



爆転をお持ちなら、第6章の後半を見てよね、ちゃんと書かれているから。

爆転は、ちょっと置いといて・・・

サテライトサイトね、このサテライトサイトガバチョを使って作ってしま

おうって事が、レポートに書かれているのね。



但し、このレポートは、頭の固い人や正義感の強い人にはお勧めしません

レポート内に、スパムテクニックという言葉がバンバン出てきますからね。

まあ、実際には度が過ぎるとスパム?って事になるかもしれないけど・・・



このレポートの著者は、

・メールマーケティング
・ウェブサイト構築
・SEO/SEM
・セールスレター
・セールスプロモーション

を手がける方で、ちゃんとその辺のところは熟知してますからね。

ガバチョがなくても、サテライトサイトがもたらす効果と作成要領が分って

とっても勉強になるレポートですよ。



【どす黒SEO】毎日1万ヒットのサイトを60日で作る【悪の技術】



黒くなれるかな?

このレポートに書かれた作業って、結構時間がかかるのよ。

で、登場したのかどうかは定かではありませんが・・・

レポートに書かれたことを、短時間で実現させてくれます。



作業を苦と思わない方には必要ないかもしれないけど。

外注に出すほど手間がかかってしょうがないって、あなた!

ハッキリ言って便利です。



ガバチョの石田さんですからね。

ロボット君っていいます。

最初に言っておく!『ロボット君』か~な~り可愛い。


ロボット君【石田健設計・自動記事作成投稿ツール】


可愛い『ロボット君』見てみてね^^



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

痛そう・・・

K1見ちゃった。

魔裟斗君、足が痛そうだったね。

優勝逃して残念!!

大根日誌も痛いよ^^

大根日誌 10月1日号




ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (71) トラックバック (1)
挑戦 アフィリエイト:2007年10月03日 (10:49)

あなたの記事を武器にする方法。


秋だね・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・

RSSで、あなたの記事を武器にする方法。

RSSを意識すると自然と記事の流れが分かってくるよ。

RSSは、書式に基づいた文字列だって書いたよね。



ブログやホームページも同じだよね。

HTML(ハイパー・テキスト・マークアップ・ランゲージ)って書式で書か

れた文字列だもんね。

これを、ブラウザで読むと整形された形で読めるようになるでしょ。



RSSも同じ事。

RSSリーダー(機能)で読み込むと整形された形でよめるってことなわけ。

RSS内には、サイトの各ページのタイトル、アドレス、見出し、要約、更新

時刻などのデータが含まれているんですね。



あなたは、これを見てピンと来たかな?



という事で、RSSを意識した時の記事の組み立て方ね。

まず、大事なのが記事のタイトルだね。

記事タイトルに本文を読ませたくなるような物にするんですね。



そして見出し、要約の部分だね。

ここで、次を読んでみたくなるような文章にするわけです。

ページを開いて貰うためにね。



RSSリーダーは、記事の前半部分を表示するんですよ

RSSを武器にするなら、記事の前半部分を大事にするといいよって事だね。

こうやって意識をするだけで、最後まで読みやすくなるからね。



でも、余りにも意識しすぎるのも良くないけどね。

ただ、こうやってタイトルと記事の前半部分にメインの文章を読みたくなる

工夫さえしておけば流れが出来るからね。



・おっ!どんな記事なんだろう。(タイトル)

・なぬ!ちょっと興味ある内容だね~(前半部分)

・ほう!なるほどね。(メイン)

・どれどれ~クリック(アフィリリンク)



みたいに流れてくれるのが理想だよね。



いろいろと書きましたが、RSS情報はこんなふうに見えるよって事だけを

知っていればいいのかな。

当然、『ガバチョ』のようなRSSを引っ張ってくるツールは、上で説明し

たように、記事の前半部分だけを表示するからね。

RSSを利用したツールも色々とがあるから、また折りを見て紹介するね。



RSSは別に難しい物でもなんでもないのさ。

RSSを難しく考えないポイントのひとつにお気に入りって思ってよね。

更新確認が出来るお気に入りってね。



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。


その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

秋だね・・・

動物的な本能から食欲全開だね。

冬眠に備えないといけないからね。

今回の大根日誌も面白かったでしょ?

役立つ事が書いてあるから、まだ見てない人はこちらから。

大根日誌 10月1日号




ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
タグ : RSSガバチョ
挑戦 アフィリエイト:2007年10月02日 (13:30)

RSSはメールに代わる武器になる?


寒くなってきたね・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・


メールのいいところは、あなたのメールボックスに直接情報が届くことだよね。

攻めだよね。

ブログは、訪問者(アクセス)を呼び込む。

待ちだね。



こんな違いがあって、メルマガ有利なんて言われているよね。

攻めの方が強いよね、やっぱり。



ところが・・・

最近メール不達問題って騒がれているようになったのは知ってるでしょ。

これは、メルマガ発行者にしてみれば頭の痛い問題になるわけです。

もちろん、メルマガ発行スタンドにとってもね。



そこで、見直されるのが間違いなくRSSなのよ。

だってRSSリーダーに登録しておけば、不達なんてないんだから。

気にいらなければ簡単に削除も出来るかしね。



あなたは、RSSリーダー使ってますか?

使ってない・・・そう結構少ないからね。



RSSリーダーの普及率って約15%と意外にも低いんだよね。

それは、ブラウザの対応がまちまちだったり、RSS自体のこと知らない人が

多かったからね。



でも、企業でもRSSの見直しが始まったね。

ブラウザも今後登場する物は、RSS対応となるしね。

Internet Exploer 6では未対応となっていたよね。

それが、Internet Exploer 7では標準となったわけですよ。

Windows XPからWindows Vistaに乗り換える人も今後多くなる事を見込めば・・

企業もRSSを利用したサービスなんかをもっと増やしてくるはずだからね。



RSS自体はある書式に基づいた文字列にしかすぎないのね。

その文字列を読み込んで整形して見やすくするのがRSSリーダーってところ。

ちょっと簡単すぎる説明だけどね。



要は、RSSリーダーを使うとお気に入りに登録されたリストの更新状況が瞬時

にわかるってわけ。

瞬時ってのはちょっとオーバーかな。

これがどういう事かというと・・・



メルマガに近い事が、ブログで可能になるってこと。

攻めが出来るって事ですね。



RSSに関して勉強不足だからなんてコメントもあったから。

この記事を読んでも貰うといいかもしれないね。

私よりも分かりやすいかもしれないよ。

ニフティ伊藤氏講演「RSSはメール、ブラウザの次なる存在に」



攻める前に、RSSの書式を簡単理解するといいね。

前回お話しした『ガバチョ』などから流れてくる可能性も多くなるしね。

次回は、RSSの書式をさらりと。



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。

その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

寒くなってきたね・・・

朝晩は特に寒さを感じるね。

いよいよ食欲の秋に突入だ~!

中には読書の秋だよなんて思う人もいるかもね。

そうそう、そんな方にはこれを読んでみてね。

大根日誌 10月1日号

いいこと、書いてあるからね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
挑戦 アフィリエイト:2007年10月01日 (14:43)

RSSを利用したツールについて


激しくごめんなさい・・・・

つづきは後ほど


こんにちは。黒烏団Rです。


さて、本日は・・・

あなたは、RSS利用してますか?

RSS、ツールでは結構利用されてますね。



RSSを引っ張って来てサイトを作成、更新ツールは結構出ているよね。

私のブログでも、『ガバチョ』ってツールをご紹介してますよね。

でも、この類のツールって結構敬遠されてますね。



まあ、表向きはですけど。



検索エンジンとかからネットサーフィンをしているとキーワードによっては

こういうRSSを引っ張って来て作成したサイトによく遭遇しますね。

結構、上位表示されていたりするんですよね。



表向きは、「他人の記事を利用してサイト作るなんて」とか「著作権違反だ

と言いながらも結構使われているんだよね。



あなたは、どう思われますか?



でも、そんな事をいうなら検索エンジンはどうなるんですかね~

と、まあ表向きな考えの反対側にはこんな意見があるわけで・・・

他にもあるんでしょうけどね。



私としては、別にいいじゃないって考えですけどね。

ただ、守るべきルールはあると思いますよ。

RSSから引っ張ってきたら・・・



☆ リライトしないで元の記事へ必ずリンクがされている事



これは、厳守だと思いますね。

リンクがされていないと、盗まれたって気分になるけどリンクされていたら

アクセスが流れて来るかもしれないからね。



しかも、ここから来るアクセスはある意味濃いよね。

だって、引っ張られたのはキーワードで引っ張られたんであって、キーワード

に引っかかった記事がそこにあるわけですからね。

なんかややこしいですけど。



お互いのメリットが発生するわけだからね。

だから、私はこのルールを守ってしっかりとツールを使ってます。

ガバチョ』なんですけどね。

こんど『ロボット君』も使ってみようと思ってるんだけどね。



以前、かなりきつめの評価を付けているんですけど・・・

結構、いいですよ。

サテライトサイト作るのも楽だしね。



実は『ガバチョ』の利用にはレンタルサーバーが必須なんですけど・・・

ちょっとした作業でレンタルサーバーいらずにもなるんだよね。

わざわざこんな事してまで使っている人もいないとは思うけどね。



本日はこの辺で・・・

今日も最後までご覧頂きありがとうございました。

その他、分からないことや、愚痴なら聞いちゃいますよ~

黒烏団Rにメールを送る
  何時でもメール待ってるよ。





■ 記事後記 ■

激しくごめんなさい・・・

昨日は、更新が出来ずわざわざご訪問下さったのに申し訳なかったね。

実は、突然クライアントさんからお呼出がかかってね。

朝から深夜まで対応に追われてたってわけなんですよ。

コメントにも回れなかった・・・

ほんと、ごめんなさいね。



ブログランキングに参加中・・応援お願いします。

人気blogランキング

FC2 Blog Ranking

 Yahoo!ブックマークに登録
カテゴリ : 情報商材記事のURL コメント (49) トラックバック (0)
プロフィール
カテゴリー
最近の記事
シリーズ
最近のコメント
月別アーカイブ
SEO/アクセスアップ
ブロとも申請フォーム

Appendix


優良情報商材

アフィリエイト:お勧めサイト

黒烏団Rへ直接メールする。

名前:
メール:
件名:
本文:


何かありましたらお気軽にメール下さい。
本文に忘れずURLを書いてくださいね。
ブログ内検索
RSSフィード
挑戦 アフィリエイト リンク

このブログをリンクに追加する
高機能Ping送信ツール
mixiで稼ぐ
人気ブログランキング
Yahoo!ローグル
挑戦1
挑戦3
挑戦2
  • seo
SEO対策:アフィリエイト ブログ ネット 情報 ポイント amazon 楽天